よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


「ケアプランデータ連携システム」の概要等の周知について(情報提供(Ver.2)) (32 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/content/001005677.pdf
出典情報 「ケアプランデータ連携システム」の概要等の周知について(情報提供(Ver.2))(10/26付 事務連絡)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

介護事業所におけるICTの導入・普及促進セミナー
No.

動画タイトル

講演者

説明文

介護現場でのICT活用
1 ~課題解決のヒントとアイディア~

中部学院大学 看護リハビリテーショ 特にこれからICTを導入していく事業所を対象に、介護現場の課題解決をするため
ン学部 教授 井村 保 氏
のICT導入のポイントやメリット等を分かりやすく説明します。

介護分野におけるICT導入の必要性・
2 関連事業のご紹介

厚生労働省老健局 認知症施策・地域介 介護現場の負担軽減・質の向上を推進するために、政策的な視点から、介護現場に
護推進課
おけるICTの活用に向けた取り組み、生産性向上の取り組み等をご紹介します。

都道府県によるICT導入支援事業の
3 ご紹介

株式会社三菱総合研究所

4 ICT導入・活用事例のご紹介(1)

東京海上日動ベターライフサービス株 在宅介護(訪問介護)におけるコミュニケーション用スマホアプリの具体的な活用
式会社
方法、導入による業務の効率化・サービスの質の向上の効果等をご紹介します。

5 ICT導入・活用事例のご紹介(2)

株式会社SOCIAL LAB

通所介護事業所におけるチャットツール、介護請求・記録ソフトの導入や、コロナ
禍でのテレワークの実施のためのノートパソコンの導入について、具体的な活用方
法・効果等をご紹介します。

6 ICT導入・活用事例のご紹介(3)

株式会社ビオネスト

介護事業所における文書のデジタル化、電子署名の導入による文書量の削減、事務
作業の効率化、事業所間での情報共有等に関する取り組みをご紹介します。

ケアプランデータの連携に向けたこれ
株式会社三菱総合研究所
7 までの動向及び最新動向のご紹介

都道府県が実施しているICT導入支援事業について、事業概要や本事業の活用によ
る成果等をご紹介します。(北海道、東北、関東、中部、近畿、中国、四国、九
州・沖縄)

ケアプランデータ連携に関する平成28年度からの厚生労働省事業の概要、ケアプラ
ンデータ連携による費用削減効果の試算、令和3年度から開始したケアプランデー
タ連携システムの構築等の取り組みをご紹介します。

ICTを活用した情報共有・連携事例のご 株式会社ケアリッツ・アンド・パート 訪問介護におけるICTツールの導入による、書類作成・請求作業等の効率化、訪問
8 紹介( )
ナーズ
介護事業所と居宅介護支援事業所との情報共有・連携等をご紹介します。
1
ICTを活用した情報共有・連携事例のご つるかめ診療所・つるカフェ
9 紹介( )
2
介護分野におけるICT化・情報化の展望 関西学院大学 人間福祉学部
10 と課題
業学科 教授 生田 正幸 氏

医療介護専用SNSを活用した、医療介護の多職種による利用者の情報・ケア等の共
有、ケアの質・効率の向上に関する取り組みをご紹介します。
社会起 介護分野におけるICT活用、情報の共有・連携等について、具体的な取り組みを踏
まえた今後の展望と課題をご紹介します。

https://www.youtube.com/playlist?list=PLMG33RKISnWjzf2ZWmuIswkgMqx0C_5U6

16