よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料 介護分野の文書に係る負担軽減に関する専門委員会取りまとめ(案) (6 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_28815.html
出典情報 社会保障審議会 介護保険部会介護分野の文書に係る負担軽減に関する専門委員会(第13回  10/27)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

市区町村の文書負担軽減に向けた取組の進捗状況の確認や小規模地方公共団
体等への支援を行うことが重要である。
○ また、専用の窓口に提出された要望についての報告や改善等の対応を検討す
る必要性や「電子申請・届出システム」の利用状況等については、今後も継続
的なフォローアップが必要であることから、取組及び検討状況のモニタリング
を行うため、引き続き協働で負担軽減について検討する場である本専門委員会
を随時又は定期に開催することが有益である。
○ さらに、本専門委員会においては、国、指定権者・保険者及び介護サービス
事業者の間でやり取りされている文書、特に指定申請・報酬請求・指導監査に
関する文書に係る負担軽減を主な検討対象としてきたが、処遇改善加算や事故
報告、ケアプラン等に関して示された意見についても、厚生労働省として十分
に受け止め、関係審議会における検討の中で積極的に活かしていくことと期待
したい。

6