よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料6 感染症法等の一部を改正する法律案について(参考資料) (11 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_28786.html
出典情報 第8次医療計画等に関する検討会(第16回 10/26)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

IHEAT(アイ・ヒート)による保健所の体制強化
○ 学会・関係団体等の協力により、保健師、医師、看護師等を約3,500人以上確保(令和4年3月末現在)し、保健
所業務がひっ迫した際、保健師等の専門家が保健所業務を支援する仕組み(IHEAT:Infectious disease Health
Emergency Assistance Team)を整備。


国による人材確保
学会、団体、大学、医療機関
等から人材確保

国立感染症研究所等での
研修の実施

保健所
派遣・リストの
提供










都道府県







研修

IHEAT
・業務ひっ迫時の保健所支援
・専門的技術的な見地から助言など






保健所設置市・特別区

保健所

◆ IHEAT を保健所体制強化のための仕組みとして地域保健法に位置付ける。





国、都道府県、保健所設置市、特別区に対し、IHEATに対する研修の機会の提供等の支援の義務
IHEATの勤務先に対し、IHEATが派遣要請を受けやすいように配慮する努力義務
IHEATに対し、業務に従事する際の守秘義務
国に対し、自治体に対する助言、指導その他の援助を実施する努力義務

10