よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-6-3          新型コロナワクチン接種後の心筋炎又は心膜炎疑いとして報告された事例の概要(コミナティ筋注5~11歳用) (14 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000208910_00052.html
出典情報 第85回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和4年度第14回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)(10/7)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

【別紙1】
新型コロナワクチン接種後の心筋炎疑いとして製造販売業者から報告された事例の一覧
(コミナティ筋注5〜11歳用、ファイザー株式会社)
(令和4年2月21日から令和4年9月4日までの報告分)

※評価記号
α:「ワクチンと症状名との因果関係が否定できないもの」
原疾患との関係、薬理学的な観点や時間的な経過などの要素を勘案し、医学・薬学的観点から総合的に判断し、ワクチン接種が、事象発現の原因となったことが否定できない症例
β:「ワクチンと症状名との因果関係が認められないもの」
原疾患との関係、薬理学的な観点や時間的な経過などの要素を勘案し、医学・薬学的観点から総合的に判断し、ワクチン接種が、事象発現の原因となったとは認められない症例
γ:「情報不足等によりワクチンと症状名との因果関係が評価できないもの」
情報が十分でない、使用目的又は方法が適正でない等のためワクチン接種と事象発現との因果関係の評価ができない症例

注:「No」は、全新型コロナワクチンに係る副反応疑い報告(製造販売業者からの報告)の通番。

$
No

年齢

性別

接種日

発生日

$

接種から
発生までの
日数

ワクチン名

2022年9月4日現在
製造販売業者

ロット番号 接種回数

ウイルス性咽頭炎(ウイルス性咽頭炎)

未記入

転帰内容

専門家の
因果関係評価

専門家の評価PT

専門家の
ブライトン分類レ
ベル

未記入

不明

未記入

不明

未記入

不明

未記入

不明

未記入

不明

未記入

不明

ワクチン投与後に心エコー検査にて心機

未記入

不明

能低下の所見が認められているものの、

未記入

不明

心機能低下の原因として、心筋炎が示唆

未記入

不明

未記入

不明

未記入

不明

未記入

軽快

未記入

軽快

未記入

軽快

一部誘導のST上昇を含めた異常所見は認

未記入

軽快

められているものの、心膜炎が示唆され

未記入

軽快

るとする客観的な情報(例えば、冠動脈

未記入

軽快

造影ないし心臓CT等にて冠動脈には異常

未記入

軽快

が認められないなど)が不足している。

未記入

軽快

未記入

軽快

未記入

軽快

未記入

軽快

未記入

回復

未記入

回復

心筋炎(心筋炎)

未記入

不明

関節痛(関節痛)

2022/04/07

回復

胸痛(胸痛)

2022/03/29

回復

脳性ナトリウム利尿ペプチド前駆体N端フラグメント増加

2022/04/07

回復

2022/03/29

(脳性ナトリウム利尿ペプチド前駆体N端フラグメント増

2022/04/07

回復

2022/03/28

加)

2022/04/05

回復

腹痛(腹痛)
胸痛(胸痛)

2022/03/17

口腔咽頭痛(口腔咽頭痛)

未記入

咽頭紅斑(咽頭紅斑)

2022/03/16

咽頭腫脹(咽頭腫脹)

未記入

トロポニンT増加(トロポニンT増加)

未記入

心電図ST部分上昇(心電図ST部分上昇)

未記入

トロポニンI増加(トロポニンI増加)

未記入

フィブリンDダイマー増加(フィブリンDダイマー増加)

未記入

栄養状態異常(栄養状態異常)

未記入
2022/03/18

1 コミナティ筋注5〜11歳用

ファイザー

FN5988

1回目

COVID−19

2022/03/14

心筋症(心筋症)
咳嗽(咳嗽)
心拡大(心拡大)

2022/03/18

心電図異常(心電図異常)

2022/03/18

トロポニン増加(トロポニン増加)

2022/03/18

食欲減退(食欲減退)

2022/03/17

下痢・軟便(下痢)

2022/03/15

悪心・嘔吐(嘔吐)

2022/03/14

血中クレアチンホスホキナーゼ増加(血中クレアチンホスホ

2022/03/18

キナーゼ増加)

2022/03/14

倦怠感(倦怠感)

2022/03/14

発熱(発熱)

2022/03/14

心筋炎(心筋炎)

2022/03/14

心膜炎(心膜炎)

2022/03/29
2022/03/29
2022/03/28

2022/03/28

0 コミナティ筋注5〜11歳用

2022/03/29

ファイザー

不明

2回目

報告なし

備考

されるとする客観的な情報(例えば、心
臓MRIにおいての心筋炎に特徴的な所見
心筋炎

γ

4

心膜炎

γ

4

右脚ブロック(右脚ブロック)

24193 11歳 男性

専門家の意見

不明

2022/03/14

2022/03/13

転帰日

未記入

無力症(無力症)

2022/03/17

24172 7歳 男性

症状名(PT名)

基礎疾患等

や、冠動脈造影ないし心臓CT等にて冠動
脈には異常が認められないなど)が不足
している。心膜炎についても、心電図で

胸痛を認めているのみで、心筋炎を疑う
所見であるトロポニンや心エコー所見の
異常が見られていない。その他、心筋炎
心筋炎

γ

4

を示唆する検査所見が記載されていな
く、心筋炎が生じたと判断できない。以
上から、心筋炎との因果関係は評価する
ことは困難であると考える。

発熱(発熱)

心筋炎と診断するには、情報が少なく困
難である。また、心筋炎は市中感染症な
どを契機として自然発生することが知ら
れている疾患であり、ワクチンによる心
24196

不明

未記入

不明

コミナティ筋注5〜11歳用

ファイザー

不明

1回目

COVID−19

心筋炎(心筋炎)

未記入

不明

心筋炎

γ

4

筋炎なのか、ワクチンとは関係の無い自
然発生した心筋炎なのかを判別すること
は困難である。以上から、ワクチンとの
因果関係を有と判断することはできない
と考えた。

心不全;
24201 11歳 男性

2022/03/16

2022/04/05

心筋炎;

Native T1 mappingのほうが T2 mapping

心筋炎(心筋炎)

未記入

軽快

疼痛(疼痛)

未記入

軽快

2022/04/30

心肺停止(心肺停止)

未記入

死亡

2022/04/29

心筋炎(心筋炎)

未記入

死亡

未記入

急性心不全(急性心不全)

未記入

死亡

心肺停止の原因として、心筋炎と診断す

2022/04/30

呼吸障害・呼吸不全(呼吸不全)

未記入

死亡

るための情報がなく、心筋炎のブライト

2022/04/30

チアノーゼ(チアノーゼ)

未記入

死亡

血圧低下(血圧低下)

未記入

死亡

徐脈(心拍数減少¦徐脈)

未記入

死亡

血圧測定不能(血圧測定不能)

未記入

死亡

無力症(無力症)

未記入

不明

血性脳症により、出生直後から人工呼吸

多汗症(多汗症)

未記入

不明

器管理および脳性麻痺で長期入院中の重

頻脈(頻脈)

未記入

不明

症症例であり、ワクチン接種に関係なく

2022/04/29

動悸(動悸)

未記入

不明

呼吸不全をきたして心肺停止となった可

2022/04/29

冷汗(冷汗)

未記入

不明

能性も考えられる。

2022/04/29

疲労(疲労)

未記入

不明

2022/04/29

倦怠感(倦怠感)

未記入

不明

2022/05/21

心筋炎(心筋炎)

未記入

軽快

意識消失(意識消失)

未記入

軽快

心筋症(心筋症)

未記入

軽快

膠原病(膠原病)

未記入

軽快

転倒(転倒)

未記入

軽快

2022/05/21

心肺停止(心停止)

2022

回復

2022/05/21

失神(失神)

2022

回復

2022/05/21

房室ブロック(完全房室ブロック)

2022/05/25

回復

2022/05/28

心筋炎(心筋炎)

未記入

不明

呼吸障害・呼吸不全(呼吸困難)

未記入

不明

胸部不快感(胸部不快感)

未記入

不明

2022/05/27

胸痛(胸痛)

2022/05/31

回復

未記入

心筋炎(心筋炎)

未記入

不明

未記入

心膜炎(心膜炎)

未記入

不明

胃腸障害(胃腸障害)

未記入

軽快

2022/06/19

腹痛(上腹部痛)

未記入

回復

2022/06/19

胸痛(胸痛)

未記入

回復

未熟児網膜症;

心筋炎(心筋炎)

未記入

軽快

栄養補給障害;

発熱(発熱)

未記入

軽快

2022/03/16

0 コミナティ筋注5〜11歳用

ファイザー

FN5988

1回目

房室ブロック;
状態悪化;

心筋炎

γ

1

やLGEより感度が高いことが知られてお
り、心筋炎と診断してよい。

駆出率減少

レスピレータ依存;

2022/04/30

低酸素性虚血性脳症;

2022/04/30
24225 11歳 女性

2022/04/28

2022/04/30

1 コミナティ筋注5〜11歳用

ファイザー

FN5988

2回目

2022/04/29

新生児仮死;
知的能力障害;
脳性麻痺;

2022/04/29

運動機能障害

2022/04/29

2022/05/21
未記入
24263 8歳 女性

24272 10歳 男性

24282 6歳 女性

2022/05/10

2022/05/26

2022/06/18

未記入
2022/05/21

2022/05/27
2022/05/27

2022/06/19

11 コミナティ筋注5〜11歳用

1 コミナティ筋注5〜11歳用

1 コミナティ筋注5〜11歳用

ファイザー

ファイザー

ファイザー

FN5988

FN5988

不明

2回目

2回目

2回目

報告なし

報告なし

報告なし

ン分類はレベル4と考えられる。また、心
不全についても診断するための客観的な
情報はない。情報が限られているもの
心筋炎

γ

4

の、出生時重症新生児仮死、低酸素性虚

心臓MRI検査では心筋炎に特徴的な所見
に乏しく、心エコー検査では駆出率の低
心筋炎

γ

4

下は見られなかったことから、心筋炎が
示唆されるとする客観的な情報が不足し
ている。

心筋炎を示唆する客観的な情報(例え
ば、心臓MRI、病理組織学的検査所見や

心筋炎

γ

4

心筋炎

γ

4

症状のみであり、心筋逸脱酵素の上昇や

心膜炎

γ

4

画像検査による評価がなされていない。

心筋炎

γ

4

心筋バイオマーカーの上昇など)が不足
している。

低出生体重児;
先天性甲状腺機能低下症;
外科手術;
好酸球増加症;
早産児;
24292 7歳 男性

2022/06/21

2022/06/24
2022/06/22

1 コミナティ筋注5〜11歳用

ファイザー

FP0362

2回目

症状、血液検査所見の記載のみで、心電

気管支肺異形成症;

図や心エコー、心MRI等の情報はなく、
心筋炎かどうか判断できない。

腎尿細管機能障害;
骨折;
骨減少症;
鼡径ヘルニア

※予防接種後副反応疑い報告書の別紙様式1の報告基準に記載のある症状(「その他の反応」は除く。)について、報告状況をもとに集計を行った。アナフィラキシーは、接種開始日(コミナティ筋注:令和3年2月17日、スパイクバックス筋注:令和3年5月22日、バキスゼブリア筋注:令和3年8月3日、コミナティ筋注5〜11歳用:令和4年2月21日、ヌバキソ
ビッド筋注:令和4年5月25日)以降の累計報告件数。TTSは、いずれのワクチンも令和3年8月3日以降に第一報の報告がなされたものの累計件数。心筋炎及び心膜炎は、いずれのワクチンも令和3年12月6日以降に第一報の報告がなされたものの累計件数。
※集計対象のMedDRA PT(ver.25.0)は以下のとおり。
アナフィラキシー:アナフィラキシーショック、アナフィラキシー様ショック、アナフィラキシー反応、アナフィラキシー様反応
心筋炎:免疫性心筋炎、好酸球性心筋炎、巨細胞性心筋炎、心筋炎、自己免疫性心筋炎、心筋心膜炎
心膜炎:心膜炎、胸膜心膜炎、自己免疫性心膜炎
TTSは、MedDRA (ver.25.0)にて、TTS関連事象を集計。
※コミナティ筋注の追加免疫に係る副反応疑い事例(2/1以降に新規又は追加報告されたものを除く。)においては、症状に対するMedDRA PTに加え、追加免疫であることを明確化するため「免疫」が報告されている。したがって、「免疫」は副反応疑い事例ではない。
注:集計対象期間以降に心筋炎疑い事例として報告される予定。

14