よむ、つかう、まなぶ。
        参考資料3 野原構成員提出資料 (2 ページ)
出典
| 公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_28398.html | 
| 出典情報 | 第8次医療計画等に関する検討会(第15回 10/7)《厚生労働省》 | 
ページ画像
          
          ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
        
        
          
          低解像度画像をダウンロード
        
        
      プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
        
        テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
        指標(総論)に関する論点
○
ロジックモデルについて、岩手県でも昨年度循環器計画を策定する際に指標に取り入れ
ており、恐らくほとんどの都道府県でも取り入れていると思うので、よりPDCAを有
効に回していくために活用していきたい。
○
一方で、都道府県が独自で調べなければならない指標については、調査等に多くの行政
コストがかかることから、ロジックモデルの検討に当たっては、国が取りまとめているデ
ータで指標が設定できるように整理していただくとともに、三師調査をはじめ、隔年調査
となっているものや取りまとめに時間を要している調査項目について、DXを活用するな
どにより出来るだけ早いデータ公表に努めていただきたい。
      
      ○
ロジックモデルについて、岩手県でも昨年度循環器計画を策定する際に指標に取り入れ
ており、恐らくほとんどの都道府県でも取り入れていると思うので、よりPDCAを有
効に回していくために活用していきたい。
○
一方で、都道府県が独自で調べなければならない指標については、調査等に多くの行政
コストがかかることから、ロジックモデルの検討に当たっては、国が取りまとめているデ
ータで指標が設定できるように整理していただくとともに、三師調査をはじめ、隔年調査
となっているものや取りまとめに時間を要している調査項目について、DXを活用するな
どにより出来るだけ早いデータ公表に努めていただきたい。