よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料1-1】医療機器の認証基準及び承認基準の制定及び改正について (5 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_28311.html
出典情報 薬事・食品衛生審議会 医療機器・体外診断薬部会(令和4年度第6回 10/3)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

血液透析器,血液透析濾過器,血液濾過器及び血液濃縮器承認基準
の改正概要
承認基準で引用しているJIS T3250「血液透析器,血液透析濾過器,血液濾
過器及び血液濃縮器」が令和4年3月1日付で改正されたことに伴う内容の
変更
血液透析器、血液透析濾過器及び血液濾過器基準
3 定義

次について、JIS T 3250と記載を合わせる。
3.3 濾過、3.8 血液透析濾過、3.10 血液透析、
3.12 血液濾過

5 物理的又は化学的要求事項

5.1 全体的な構造(試験方法の見直し)
5.5 血液濾過器の濾液側接続部分

血液濃縮器基準
5 物理的又は化学的要求事項

5.1 全体的な構造(試験方法の見直し)
5.3 血液濾過器の血液側及びろ液側接続部分

血液透析器

血液濃縮器
5 / 6