よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料3 データヘルス計画及び高齢者保健事業に関するアンケート調査 (8 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_28208.html
出典情報 データヘルス計画(国保・後期)の在り方に関する検討会 高齢者保健事業の実施計画(データヘルス計画)策定の手引きに係るワーキンググループ(第1回 9/28)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

次期計画

Q20. 地域包括ケアに関する取組として、次期データヘルス計画に記載予定の内容を教えてください。(複数回答)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10

地域のネットワークへの参画
KDB等を活用した被保険者の抽出
情報共有の仕組みづくり
住民主体の地域活動の支援
市町村国保と連携した事業
介護保険部門と連携した事業
地域包括ケアに係る事業等の評価
その他
特にない
未定

■地域包括ケアに関する取組について、課題があれば具体的に教えてください。(自由回答)

次期計画

Q21. データヘルス計画の策定によって見込まれる変化について、お答えください。(複数回答)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14

次期計画

Q22. 次期データヘルス計画を策定するうえで、支援してほしい内容を教えてください。(複数回答)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11

次期計画

データに基づき、事業対象者を設定できるようになる
データに基づき、事業内容を設定できるようになる
データに基づき、事業の優先順位付けを検討できるようになる
データに基づいた事業評価ができるようになる
第三者の視点を盛り込んだ計画策定ができるようになる
構成市町村とのより緊密な関係を構築できるようになる
国保連合会とのより緊密な関係を構築できるようになる
事業に関する進捗管理を明確化できるようになる
PDCAサイクルを意識した事業を実施できるようになる
医療費適正化の意識を事業担当者(委託先を含む)で共有できるようになる
健康づくりが目的であることを明確化できるようになる
その他
特にない
分からない

データ分析方法
質的情報の分析方法
分析に必要なデータの提供
アウトプット指標及び目標値の設定
アウトカム指標及び目標値の設定
事業の優先順位付けの方法
評価方法
保健事業の委託先である構成市町村との連携の促進
医師会・医療機関等との連携の促進
その他
特にない

Q23. 次期データヘルス計画の策定のために、広域連合の担当職員にはどのようなスキルが必要だと考えますか。(複数回答)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10

データ分析
健康課題の抽出
保健事業の企画
指標・目標の設定
保健事業や計画の評価
疾病等の専門知識
地域包括ケア等の関連制度の理解
その他
特にない
分からない
8