よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資 料3     令和3年度血液事業への取り組みについて(日本赤十字社提出資料) (18 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_27906.html
出典情報 薬事・食品衛生審議会 薬事分科会血液事業部会(令和4年度第2回 9/14)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

【参考】収支状況の推移
・H24〜H27年度
ブロック血液センターの整備、血液事業情報システムの導入等の大きな投資のため、広域事業
運営体制導入以降、一時的に赤字決算が続いた。
・H28年度〜
事業効率の改善や当該投資に係る減価償却費の減少、施設整備の凍結等の結果、黒字決算
となっている。
・R3年度〜
施設整備の凍結解除や献血者・医療機関に向けたITデジタル化等を取り進めるため、多額の
投資を見込んでいる。
2,000
1,800
1,600
1,400

300

50 60

142
120
114

99 95

8

H18

0

(100)

△78△91
△155

600
H17

48 51

)

△50 △32
△67
H16

25
△18

H19

H20

H21

H22

H23

H24

H25

H26

H27









(

)
800

広域事業運営体制の導入(H24~)

収支差引額

1,855
1,734 1,766
1,700
1,669
1,660
1,656 1,675
1,654
200
1,632
1,625 1,658 1,661
1,646
1,613
1609
1,611
1,614
1,577
1,546
1,586 1,564 1,558 1,534
1,537 1,517 1,526 1,563
1,504
1,488
1,429
1,403
1,397
100
1,353 1,402
1,335

1,200
1,000

支出

※四捨五入により、 一部差引額に
差異が生じる場合があること

(









収益

(200)
H28

H29

H30

R1

R2

R3

18