よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料3 産業医科大学公衆衛生学教室における医療介護ビッグデータ分析の取り組みについて (41 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000198094_00053.html
出典情報 健康・医療・介護情報利活用検討会 介護情報利活用ワーキンググループ(第1回 9/12)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

介護レセプトデータ活用の課題
• NDBと介護保険データベースの連結が可能になり、国レベルでの分
析可能性は高まった。
• 加算や管理料に着目して、その有効性を検証することが可能になっているが、
その体制がまだ十分ではない。→老健事業における研究の戦略的な活用が必
要ではないか?→国レベルでのRQ設定力の向上

• このようなデータ分析の第一義的な目的は、各自治体の医療行政、
介護行政の実効性の向上。
• この目的のための仕組みが不足しているのではないか?

• 都道府県単位で自治体(保険者)へのフィードバックを可能にする分析体制
の構築が必要ではないか?