よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-9         新型コロナワクチン追加接種並びに適応拡大にかかわる免疫持続性および安全性調査(コホート調査)mRNA ワクチン4 回目接種後、組換えタンパクワクチン初回および3回目接種後の健康状況調査中間報告(1) (8 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000208910_00046.html
出典情報 第82回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和4年度第8回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)(8/5)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

新型コロナワクチン第二期
追加接種(4回目接種)にか
かわる免疫持続性および安
全性調査(コホート調査)

4回目接種前の抗スパイクタンパク質抗体価

Data Cutoff Date
2022/7/22 7:00

3回目ワクチン種別

年齢階級別抗体価
U/mL

U/mL

15,849

15,849

10,000

10,000

6,310

6,310

3,981

3,981

2,512

2,512

コミナティ筋注

スパイクバックス筋注

1,585

39歳以下

40歳代

年齢階級別・性別 分布
3回目接種
コミナティ筋注
全体



50歳代

60歳以上
(人数)

3回目接種
スパイクバックス筋注
全体



合計

39歳以下

12

2

10

0

0

0

12

40歳代

13

5

8

2

1

1

15

50歳代

30

13

17

2

1

1

32

60歳以上

230

102

128

16

10

6

合計

285

122

163

20

12

8

3回目接種から4回目接種の接種間隔
(日数)
コミナティ筋注
191.7 (189.3 - 194.1)
スパイクバックス筋注
171.6 (165.5 - 177.7)

ワクチン種別・年齢階級別 抗体価
3回目接種
コミナティ筋注
3回目接種
スパイクバックス筋注

(U/mL)

4,113 (3,636 - 4,652)
11,392 (6,392 - 20,302)

246

39歳以下
40歳代
50歳代

4,777 (2,745 - 8,312)
4,662 (1,692 - 12,843)
3,693 (2,703 - 5,045)

305

60歳以上

4,464 (3,898 - 5,112)

※ カッコ内は幾何平均値の95%信頼区間

順天堂大学 コロナワクチン研究事務局

8