よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料4:第7回循環器病対策推進協議会 坂井班提出資料 (9 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_27052.html
出典情報 循環器病対策推進協議会(第8回 7/29)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

厚労科研「脳卒中の急性期診療提供体制の変革に係る実態把握及び有効性等の検証のための研究」班
2022年速報(2022/3/27現在)

2019年と比較
A同水準

1月
n=293

重度・停止
0.68%

60.8%

一般外来

2月
n=175

重度・停止
2.3%

60.0%

B軽度影響(70-99%)

3.4%

58.7%

脳卒中救急

9.1%

44.0%

C中等度(30-69%)

4.1%

64.2%

予定手術

12.6%

54.9%

D重度(1-29%)

2.4%

66.6%

緊急手術

6.9%

57.7%

4.4%

E停止

4.8%

67.9%

67.6%

予定血管内治療

8.6%

緊急血管内治療

9.1%

61.1%

※一次脳卒中センターの施設へ回答依頼したアンケート結果
少しでも診療に影響があった場合は、A同水準 の回答にはならなかった点に留意が必要
A同水準に、これまでよりも多くの診療を行ったところも含まれる
また、重度・停止が「診療が行われていない」ことを意味するものではない点にも留意が必要

61.7%

9