よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料4:第7回循環器病対策推進協議会 坂井班提出資料 (8 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_27052.html
出典情報 循環器病対策推進協議会(第8回 7/29)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

厚労科研「脳卒中の急性期診療提供体制の変革に係る実態把握及び有効性等の検証のための研究」班
2022年速報(2022/3/27現在)
Covid-19診療体制

脳卒中救急受け入れ制限を
した日がある

脳卒中救急搬送を
断ったことがある

脳卒中救急を受け入れられず
転送したことがある

脳卒中診療従事者にCovid-19
感染または濃厚接触で勤務停止
がある

重症まで
受け入れ不可

1月

35.5

16.0%

21.8%

10.6

38.9%

35.5%
46.4%

軽症まで

32.1
中等症まで

1施設あたりCovid-19入院数
中央値19 (0-332), 293施設

19.3%
38.6

12.1

2月

27.8%
55.6%

44.4%
58.3%

30.1

1施設あたりCovid-19入院数
中央値35 (0-311), 166施設

※一次脳卒中センター961施設へ回答依頼し、回答のあった543 施設(56.5%)のアンケート結果

8