よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料3-7 高山先生提出資料 (10 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00348.html
出典情報 新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(第92回 7/27)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

図10 医療・介護ひっ迫の指標(案)
医療ひっ迫の指標
・重点医療機関における病床占有率(コロナに限らず)
・医療機関におけるBCP発動状況(外来制限、救急制限、手術制限など)
・搬送困難事例の発生件数(コロナに限らず)
・病院外において酸素投与を受けている感染者数
介護ひっ迫の指標
・社会福祉施設における療養者数
・閉鎖しているデイサービス数
コロナ医療だけを見るのではなく、医療と介護の機能が維持されているかを評価
10