よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料3-8 藤井先生提出資料 (46 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00348.html
出典情報 新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(第90回 7/13)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

【参考】新型コロナ感染症にかかる大阪府の医療・療養体制全体像



















院】




診療型宿泊療養施設の整備・拡充(抗体治療等の実施)
宿泊療養連携型病院の指定
高齢者用療養施設の運用(臨時の医療施設等)
オンライン診療・往診等の実施







健康観察(訪問看護ST、MY-HERSYS、配食、パルス貸出等)
抗体治療体制の整備(外来・往診)
オンライン診療・処方体制の整備(経口治療薬含む)
外来診療病院の整備
往診(平日日中・夜間休日)

自宅待機SOS
・保健所連絡前の医療へのアクセス確保

自短入
宅期院
・入 ・
宿院宿
泊 泊
か宿 ・
ら泊外
急へ来
変の等
時搬へ
の送の
搬 搬
送 送



























重症化予防のための治療体制の強化
高齢者の療養フローの確立・徹底
フェーズに応じた圏域内での入院調整
空床情報の共有・入院調整等のシステム化や
圏域ごとのネットワーク体制の強化
転退院支援(転退院サポートセンター)

【宿泊療養】  災害級非常事態に備えた部屋数の充実

【自宅療養】








リ・ケア病床、確保病床を有しない病院を含めた自院患者の治療継続など)





災害級非常事態に備えた病床の充実(緊急避難的確保病床の確
保)、人材確保
入院患者受入体制の強化(人工透析・妊産婦病床等の充実、高齢者リハビ






















事 ・ ハ ・ フ保
務 診 ー手 ァ
ー健
処 療 シ続 ス所
理 ・ スの トの
セ検入迅 タ
ッ体
ン 査 力 速 チ制
タ 医 の 化 ・整
ー療徹 療備
の機底 養

設関

置に





高診診検
齢療療査
者 ・ ・体
施検検制
設査査の
等医医整
の療療備
従機機
事関関
者のに
等公よ
へ表る
の 健
検 康
査 観
強 察
化 ・





【入








高齢者施設等における施設内療養時の医療体制の強化
・高齢者施設等往診専用ダイヤル設置
・高齢者施設等クラスター対応強化チーム「OCRT」の設置・派遣
・往診協力医療機関、重点往診チームの派遣
・高齢者施設における治療体制の確立支援(協力金)

46