よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2-1 感染状況等に関するデータ (59 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00348.html
出典情報 新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(第90回 7/13)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

資料2-1-2

新型コロナウイルス感染症患者の療養状況、病床数等に関する調査結果(7月6日0時時点)
(1)療養者数

(2)①-1

(注1)

入院者数

ち、確保病床
に入院してい

都道府県名

病床数

(2)①-2う

る者数

(2)②-1

(2)①-3う
ち、確保病床
に位置付けら
れた臨時の医
療施設・入院待
機施設に入院
している者数


最終フェー

即応病床数
(注3)

確保病床数
(注4)



床に位置付け
られた臨時の

使用率

医療施設・入
院待機施設の

(注2)

確保病床

入院率

床に入院して に位置付けら

現フェーズ

いる重症者数 れた臨時の医



療施設・入院待 最終フェー
機施設に入院

(注6)

(注5)

即応病床数
(注3)

確保病床数
(注4)



している重症者

病床数

(3)①ー1宿 (3)①ー2う

うち重症者用病床数

(2)②-3う

うち重症者数 うち、確保病 ち、確保病床

うち、確保病

現フェーズ

(2)②-2

泊療養者数

うち、確保病

に位置付けら

床に位置付け

れた臨時の医

られた臨時の
医療施設・入
院待機施設の

(注2)

確保病床
使用率



機施設に宿泊

最終フェー

している者数



即応居室数
(注7)

確保居室数
(注8)

室に位置付け
られた臨時の
医療施設・入院

(5)①-1自 (5)①-2う

定員数

医療施設・入

待機施設の居

(注2)

病床数



(4)臨時の
うち、確保居

現フェーズ

療施設・入院待

(注5)

令和4年7月8日公表

居室数

ち、確保居室



院待機施設療
確保居室
使用率
(注9)

養者数
(再掲含む)
(注10)

(6)①-1

(6)①-2

宅療養者等数 ち、社会福祉 療養先調整中 うち、入院先

現フェーズ/

即応定員数

確保定員数

最終フェーズ

(注12)

(注13)

確保定員

施設等療養者

の人数

調整中の人数



(注15)

(注16)

使用率

(注2、11)

(注14)

室数

01 北海道

5,065

182

166

0 1/3

1,435

2,228

0

7%

4%

2

2

0 1/3

90

140

0

1%

115

0 1/3

1,085

2,215

0

5%

0

1/3

56

56

0%

4,370

21

398

0

02 青森県

1,918

74

72

0 3/5

445

457

0

16%

4%

1

1

0 1/5

31

31

0

3%

79

0 3/5

660

660

0

12%

0



0

0



1,365

85

400

0

03 岩手県

899

16

14

0 2/2

325

325

0

4%

2%

0

0

0 2/2

31

34

0

0%

33

0 2/2

280

280

0

12%

0



0

0



850

4

0

0

04 宮城県

1,800

85

61

0 Ⅰ/Ⅰ

527

527

0

12%

5%

1

1

0 Ⅰ/Ⅰ

55

55

0

2%

339

0 Ⅰ/Ⅰ

1,950

1,950

0

17%

0



0

0



1,016

0

360

0

05 秋田県

375

14

14

0 6/6

289

289

0

5%

4%

0

0

0 6/6

24

24

0

0%

23

0 6/6

415

415

0

6%

0



0

0



297

29

41

0

06 山形県

833

12

12

0 4/4

226

245

0

5%

1%

0

0

0 4/4

26

26

0

0%

35

0 4/4

348

348

0

10%

0

4/4

0

0



768

0

18

0

07 福島県

985

135

134

0 3/3

743

751

8

18%

14%

0

0

0 3/3

47

47

0

0%

127

0 3/3

1,547

1,547

0

8%

0

3/3

0

24

0%

648

0

75

0

08 茨城県

1,511

44

44

0 1/4

300

609

0

7%

3%

0

0

0 1/4

30

72

0

0%

196

0 3/5

1,041

2,600

0

8%

0

1/4

0

0



1,271

17

0

0

09 栃木県

1,112

31

31

0 1/3

363

548

0

6%

3%

0

0

0 1/3

22

46

0

0%

124

0 1/3

755

1,050

0

12%

0

1/3

0

0



957

29

0

0

10 群馬県

1,321

69

59

0 2/4

435

642

0

9%

5%

0

0

0 1/4

13

37

0

0%

187

0 3/6

692

1,727

0

11%

0

2/4

0

6

0%

952

21

113

1

11 埼玉県

9,018

275

268

0 2/4

940

1,827

130

15%

3%

3

3

0 1/4

69

191

0

2%

385

0 4/4

1,924

1,932

8

20%

0

4/4

8

138

0%

7,180

0

1,178

0

12 千葉県

6,982

220

220

10 2/2

1,173

1,565

206

14%

3%

2

2

0 2/2

90

121

0

2%

280

0 2/2

1,296

1,956

3

14%

10

2/2

51

209

5%

6,352

0

130

0

13 東京都

39,229

1,288

1,283

12 1/2

4,766

7,179

217

18%

3%

263

263

0 1/2

702

1,007

0

26%

3,299

38 1/2

6,190

8,580

290

38%

127

1/2

1,304

1,434

9%

22,746

95

11,819

80

14 神奈川県

14,636

293

293

13 1/4

1,166

2,100

143

14%

2%

6

6

0 1/4

95

210

0

3%

289

0 1/1

2,291

2,291

0

13%

13

1/4

78

143

9%

14,004

133

50

0

15 新潟県

1,042

27

27

0 3/4

557

664

0

4%

3%

0

0

0 3/4

112

112

0

0%

21

0 3/3

300

357

0

6%

0

3/3

10

10

0%

994

21

0

0

16 富山県

1,407

29

29

0 1/3

111

481

0

6%

2%

0

0

0 1/3

12

36

0

0%

116

0 1/3

510

760

0

15%

0

1/3

0

0



1,038

19

224

3

17 石川県

1,306

30

30

0 2/3

269

313

0

10%

2%

1

1

0 2/3

33

37

0

3%

36

0 2/3

630

630

0

6%

0

2/3

0

0



833

12

407

0

18 福井県

851

26

26

0 2/5

161

441

100

6%

3%

0

0

0 2/5

13

24

0

0%

60

0 2/5

425

575

0

10%

0

2/5

0

100

0%

765

0

0

0

19 山梨県

595

44

44

0 2/5

165

389

0

11%

7%

0

0

0 2/5

13

24

0

0%

155

127 2/5

1,135

1,135

639

14%

127

2/5

639

639

20%

378

25

18

0

20 長野県

1,060

40

40

0 2/3

336

520

0

8%

4%

0

0

0 2/3

34

43

0

0%

135

0 2/3

658

658

0

21%

0



0

0



800

11

85

0

21 岐阜県

2,502

113

112

0 2/4

419

894

0

13%

5%

1

1

0 2/4

55

59

0

2%

304

0 2/3

1,932

1,932

4

16%

0

2/3

4

4

0%

1,647

23

438

5

22 静岡県

3,833

105

63

0 3/3

578

642

0

10%

3%

1

1

0 3/3

49

60

0

2%

134

0 3/3

958

958

0

14%

0

3/3

0

75

0%

3,579

4

15

0

23 愛知県

11,621

225

198

0 1/2

1,214

1,723

0

11%

2%

2

2

0 1/2

139

172

0

1%

481

0 1/2

2,224

2,224

0

22%

0

1/2

0

0



8,434

97

2,481

0

24 三重県

2,387

121

106

0 2/3

347

461

0

23%

5%

1

1

0 2/3

46

50

0

2%

122

122 3/3

496

496

0

25%

0

2/3

0

0



2,241

66

25

4

25 滋賀県

1,836

108

94

0 4/4

391

391

0

24%

6%

0

0

0 4/4

49

49

0

0%

107

0 4/4

630

630

0

17%

0

4/4

0

0



1,612

4

9

8

26 京都府

4,494

144

144

0 2/2

960

960

110

15%

3%

10

10

0 2/2

171

171

0

6%

165

0 1/1

1,126

1,126

0

15%

0

2/2

110

110

0%

4,185

22

0

0

27 大阪府

21,575

665

665

0 1/5

2,365

4,313

0

15%

3%

133

133

0 1/5

1,094

1,479

0

9%

1,262

38 4/7

4,164

9,861

188

13%

38

Ⅰ/Ⅰ

194

229

17%

16,087

0

3,561

0

28 兵庫県

7,923

286

286

0 3/5

1,000

1,529

0

19%

4%

3

3

0 3/5

100

142

0

2%

253

0 3/5

1,500

2,411

0

10%

0



0

0



6,648

0

736

0

29 奈良県

1,738

55

55

0 2/3

399

524

0

10%

3%

3

3

0 2/3

27

36

0

8%

159

0 2/3

969

969

0

16%

0

2/3

0

0



0

0

1,524

0

30 和歌山県

1,256

97

97

0 3/3

511

511

0

19%

8%

0

0

0 3/3

26

26

0

0%

77

0 3/3

178

178

0

43%

0

3/3

178

181

0%

1,082

0

0

0

31 鳥取県

999

33

33

0 2/3

244

350

5

9%

3%

0

0

0 2/3

30

47

0

0%

130

0 2/2

459

459

0

28%

0

1/1

5

5

0%

726

0

110

110

32 島根県

3,981

128

128

0 5/5

341

371

0

35%

3%

0

0

0 5/5

5

28

0

0%

19

0 5/5

133

133

0

14%

0



0

0



1,905

3

1,929

4

33 岡山県

1,740

54

54

0 3/4

488

554

0

10%

3%

0

0

0 2/4

37

68

0

0%

69

0 2/3

373

629

0

11%

0

2/4

0

5

0%

1,369

12

248

0

34 広島県

3,601

152

73

0 3/4

499

583

19

13%

4%

3

3

0 3/4

35

45

0

7%

320

0 3/4

1,440

2,334

0

14%

0

3/4

19

19

0%

3,043

76

86

0

35 山口県

1,774

98

98

0 2/4

240

595

0

16%

6%

0

0

0 2/4

12

47

0

0%

96

0 2/4

671

671

0

14%

0

2/4

0

0



1,449

6

131

0

36 徳島県

664

26

26

0 2/5

142

263

22

10%

4%

0

0

0 2/5

6

25

0

0%

91

0 5/5

500

500

0

18%

0

2/5

0

22

0%

547

0

0

0

37 香川県

1,003

41

31

0 3/3

271

271

0

11%

4%

0

0

0 3/3

30

30

0

0%

59

0 2/2

474

474

0

12%

0

3/3

0

0



730

4

173

0

38 愛媛県

2,993

91

83

0 3/3

307

307

0

27%

3%

1

1

0 3/3

19

19

0

5%

91

0 3/3

263

263

67

35%

0

3/3

67

67

0%

2,663

17

148

0

39 高知県

1,344

33

33

0 5/5

271

271

0

12%

2%

1

1

0 5/5

24

24

0

4%

50

0 5/5

418

418

0

12%

0



0

0



1,252

60

9

3

40 福岡県

9,892

335

274

0 3/5

859

1,681

0

16%

3%

1

1

0 3/5

117

217

0

0%

531

0 4/4

2,432

2,432

19

22%

0

1/2

19

69

0%

8,378

13

648

0

41 佐賀県

2,658

129

112

0 2/5

315

572

50

20%

5%

0

0

0 1/5

8

48

0

0%

193

0 2/4

615

615

0

31%

0

2/5

50

50

0%

2,336

19

0

0

42 長崎県

3,173

96

86

0 3/4

281

451

0

19%

3%

0

0

0 3/4

21

36

0

0%

160

0 3/4

900

900

0

18%

0

3/4

0

0



2,917

39

0

0

43 熊本県

8,721

325

248

0 2/2

705

705

0

35%

4%

2

2

0 2/2

53

53

0

4%

494

0 2/2

1,226

1,226

0

40%

0



0

0



6,719

33

1,183

48

44 大分県

1,990

94

94

0 2/4

409

508

0

19%

5%

0

0

0 2/4

34

43

0

0%

384

88 2/4

1,000

1,360

254

28%

88

2/4

175

254

35%

1,481

12

31

31

45 宮崎県

2,558

41

41

0 2/2

306

306

0

13%

2%

0

0

0 2/2

15

15

0

0%

79

0 3/3

500

500

0

16%

0

3/3

0

0



2,112

1

326

0

46 鹿児島県

3,624

166

142

0 3/4

431

559

0

25%

5%

0

0

0 3/4

11

33

0

0%

559

0 3/4

944

1,812

47

31%

0

1/4

0

57

0%

0

0

2,899

0

47 沖縄県

13,054

304

304

0 5/5

643

643

0

47%

2%

10

10

0 5/5

60

60

0

17%

471

0 5/5

1,280

1,280

100

37%

0

5/5

100

100

0%

10,087

0

2,192

0

合計

214,879

6,999

6,547

29,668

43,038

1,010

451

451

3,815

5,399

0

51,937

68,457

1,619

3,067

4,006

160,813

1,033

34,218

297

35

0

12,894

413

注1:入院者数、宿泊療養者数、臨時の医療施設・入院待機施設療養者数、自宅療養者等数、療養先調整中の人数の合計から確保病床に位置付けられた臨時の医療施設・入院待機施設に入院している者数、確保居室に位置付けられた臨時の医療施設・入院待機施設に宿泊している者数を除いた値
注2:病床・宿泊療養施設・臨時医療施設等確保計画の一般フェーズまたは緊急フェーズにおける現在のフェーズ/最終フェーズを記載(一般フェーズはアラビア数字(1・2・3・・・)、緊急フェーズはローマ数字(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ…)で記載)。緊急フェーズは赤色、一般フェーズの最終フェーズは黄色に着色。(一般フェーズの設定が1つしかない都道府県については、緊急フェーズに移行した場合にのみ赤色に着色)
注3:現在のフェーズにおいて、準備病床からの切り替えが完了し、新型コロナウイルス感染症患者の受入れ要請があれば、即時患者受入れを行うことが可能または既に受入れを行っている病床数
注4:いずれかのフェーズにおいて、新型コロナウイルス感染症患者の受入れ要請があれば、患者受入れを行うことについて医療機関と調整済の病床数
注5:確保病床数に対する当該病床に入院している者((2)①-2または(2)②-2)の割合
注6:療養者数に対する入院者数((2)①-1)の割合
注7:現在のフェーズにおいて、新型コロナウイルス感染症患者の受入れ要請があれば、即時患者受入れを行うことが可能または既に受入れを行っている宿泊療養施設居室数
注8:借り上げなど契約等に基づき確保している居室数と協定等に基づき確保している居室数の合計
注9:確保居室数に対する宿泊療養者数の割合
注10:確保病床または確保居室に位置づけられた臨時の医療施設等に入院している者とそのいずれにも位置付けられていない施設等で療養している者の合計
注11:確保病床・確保居室のいずれにも位置付けられていない臨時の医療施設・入院待機施設の定員数についてのフェーズを記載(ただし、そのような臨時の医療施設・入院待機施設を持たない都道府県においては、病床確保計画又は宿泊療養施設確保計画のいずれかのフェーズの設定に準じて記載し、当該施設がない場合は「-」と記載。)
注12:現在のフェーズにおいて、新型コロナウイルス感染症患者の受入れ要請があれば、即時患者受入れを行うことが可能または既に受入れを行っている定員数
注13:いずれかのフェーズにおいて、新型コロナウイルス感染症患者の受入れ要請があれば、患者受入れを行うことについて臨時の医療施設・入院待機施設と調整済の定員数
注14:確保定員数に対する臨時の医療施設・入院待機施設療養者数の割合
注15:調査時点で、⑵~⑸のいずれにも該当しておらず、療養先調整中である者の数
注16:⑹①-1療養先調整中の人数のうち、療養場所の種別が「入院」と決定したが、調査時点で入院療養が開始していない者の数

403