よむ、つかう、まなぶ。
災害医療における船舶を活用した実証訓練事業 公募要領 (5 ページ)
出典
| 公開元URL | https://www.bousai.go.jp/jigyoukoubo.html |
| 出典情報 | 災害医療における船舶を活用した実証訓練事業の公募について(7/1)《内閣府》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
表2
区
分
品
名
指 揮 所
モジュール
パソコン、プリンター、プロジェクター、スクリーン、医療搬送カルテ等、
船舶用衛星携帯電話、拡声器
診
療
モジュール
搬送用モニター、輸液ポンプ、搬送用人工呼吸、携帯用吸引器、携帯用超
音波診断装置、自動体外除細動器、10ℓ酸素ボンベ(流量計付減圧弁を含
む)
、携帯型・酸素濃縮装置、救急カート、包帯交換カート、折畳式機械台、
携帯式レントゲン装置、DMAT標準薬剤、DMAT標準薬剤以外の薬剤
等
収
容
モジュール
点滴架台、医療廃棄物入れ、簡易ベッド、毛布、折畳式パーテーション、
仕切り用カーテン(2m×1.8m)
搬
送
モジュール
折畳式担架、折畳式バックボード、ターポリン担架、各種車椅子、折畳式
ストレッチャー(リッターキャリア)
管
理
モジュール
折畳み机、折畳み椅子、折畳み式ホワイトボード、カゴ台車、カゴ台車固
定ベルト、カゴ台車用ルーフ、資器材搬送用折畳台車、テント
消
筆記用具、マグネット、マーカー、ホワイトボード用イレイサー、模造紙、
メッシュベスト等
耗
品
5. 応募手続き
(1)提出書類
・様式1:応募申請書
・様式2:実施提案書
・様式3:実証訓練で使用する船舶の情報
・その他参考となる資料(団体概要がわかるパンフレット等)
(2)提出方法
原則として電子メールでの提出とします。
件名を「
【応募書類提出:●●●●(団体名を記載)
】災害医療における船舶を活用した
実証訓練事業への参加について」としてください。
(3)提出先
災害医療における船舶を活用した実証訓練事業事務局
(株式会社 富士通総研内)
E-mail: fri-naikakufubousai@dl.jp.fujitsu.com
(4)提出期限
令和4年8月 10 日(水)17 時まで(必着)
5
区
分
品
名
指 揮 所
モジュール
パソコン、プリンター、プロジェクター、スクリーン、医療搬送カルテ等、
船舶用衛星携帯電話、拡声器
診
療
モジュール
搬送用モニター、輸液ポンプ、搬送用人工呼吸、携帯用吸引器、携帯用超
音波診断装置、自動体外除細動器、10ℓ酸素ボンベ(流量計付減圧弁を含
む)
、携帯型・酸素濃縮装置、救急カート、包帯交換カート、折畳式機械台、
携帯式レントゲン装置、DMAT標準薬剤、DMAT標準薬剤以外の薬剤
等
収
容
モジュール
点滴架台、医療廃棄物入れ、簡易ベッド、毛布、折畳式パーテーション、
仕切り用カーテン(2m×1.8m)
搬
送
モジュール
折畳式担架、折畳式バックボード、ターポリン担架、各種車椅子、折畳式
ストレッチャー(リッターキャリア)
管
理
モジュール
折畳み机、折畳み椅子、折畳み式ホワイトボード、カゴ台車、カゴ台車固
定ベルト、カゴ台車用ルーフ、資器材搬送用折畳台車、テント
消
筆記用具、マグネット、マーカー、ホワイトボード用イレイサー、模造紙、
メッシュベスト等
耗
品
5. 応募手続き
(1)提出書類
・様式1:応募申請書
・様式2:実施提案書
・様式3:実証訓練で使用する船舶の情報
・その他参考となる資料(団体概要がわかるパンフレット等)
(2)提出方法
原則として電子メールでの提出とします。
件名を「
【応募書類提出:●●●●(団体名を記載)
】災害医療における船舶を活用した
実証訓練事業への参加について」としてください。
(3)提出先
災害医療における船舶を活用した実証訓練事業事務局
(株式会社 富士通総研内)
E-mail: fri-naikakufubousai@dl.jp.fujitsu.com
(4)提出期限
令和4年8月 10 日(水)17 時まで(必着)
5