よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


別添資料1 脳・心臓疾患に関する事案の労災補償状況 (6 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_26394.html
出典情報 令和3年度「過労死等の労災補償状況」を公表します(6/24)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

表1-3-1 脳・心臓疾患の請求件数の多い職種(中分類の上位15職種)
令和3年度
職種(大分類)

職種(中分類)

1

輸送・機械運転従事者

自動車運転従事者

2

建設・採掘従事者

建設従事者(建設躯体工事従事者を除く)

3

事務従事者

一般事務従事者

3

販売従事者

営業職業従事者

5

保安職業従事者

その他の保安職業従事者

6

販売従事者

商品販売従事者

7

運搬・清掃・包装等従事者

清掃従事者

8

サービス職業従事者

飲食物調理従事者

8

管理的職業従事者

法人・団体管理職員

10

サービス職業従事者

介護サービス職業従事者

11

専門的・技術的職業従事者

建築・土木・測量技術者

12

建設・採掘従事者

電気工事従事者

12

専門的・技術的職業従事者

保健師,助産師,看護師

14

運搬・清掃・包装等従事者

運搬従事者

15

生産工程従事者

製品製造・加工処理従事者(金属製品を除く)

15

専門的・技術的職業従事者

情報処理・通信技術者

請求件数

150




8

( 1 )

4 ( 0 ) 〉

16


( 19 )

3 ( 3 ) 〉

18


( 0 )

2 ( 0 ) 〉

21


( 0 )

8 ( 0 ) 〉

21


( 17 )

4 ( 2 ) 〉

22


( 1 )

9 ( 0 ) 〉

24


( 10 )

2 ( 0 ) 〉

25


( 10 )

8 ( 1 ) 〉

25


( 11 )

8 ( 3 ) 〉

28


( 0 )

11 ( 0 ) 〉

32


( 2 )

8 ( 0 ) 〉

37


( 14 )

7 ( 3 ) 〉

39


( 0 )

9 ( 0 ) 〉

39

( 4 )

2 ( 0 ) 〉

16


注 1 職種については、「日本標準職業分類」により分類している。
2 ( )内は女性の件数で、内数である。
3 < >内は死亡の件数で、内数である。

42 ( 0 ) 〉

40


( 2 )

( 1 )

5 ( 0 ) 〉