よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料2】追加説明資料 (16 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_26217.html
出典情報 救急・災害医療提供体制等に関する ワーキンググループ(第5回 6/15)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

令和2年度 医師の需給推計について

医療従事者の需給に関する検討会
第35回 医師需給分科会
令和2年8月31日 資料1

医師需給は、労働時間を週60時間程度に制限する等の仮定をおく「需要ケース2」において、2023年(令和5
年)の医学部入学者が医師となると想定される2029年(令和11年)頃に均衡すると推計される。
・供給推計 今後の医学部定員を令和2年度の9,330人として推計。
※ 性年齢階級別に異なる勤務時間を考慮するため、全体の平均勤務時間と性年齢階級別の勤務時間の比を仕事率とし、仕事量換算した。

・需要推計 労働時間、業務の効率化、受療率等、一定の幅を持って推計を行った。
・ケース1(労働時間を週55時間に制限等 ≒年間720時間の時間外・休日労働に相当)
・ケース2(労働時間を週60時間に制限等 ≒年間960時間の時間外・休日労働に相当)
・ケース3(労働時間を週78.75時間に制限等 ≒年間1860時間の時間外・休日労働に相当)

(人) 390,000
2029年頃に約36万人で均衡
380,000

2032年頃に約36.6万人で均衡
供給推計

370,000
360,000

需要ケース1

350,000

需要ケース2

340,000
330,000

需要ケース3

320,000
310,000
300,000

2020 2022 2024 2026 2028 2030 2032 2034 2036 2038 2040 (年)

15