よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1 治療期の課題:専門的な緩和ケアについて (36 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_23334.html
出典情報 がんとの共生のあり方に関する検討会 がんの緩和ケアに係る部会(第4回  1/14)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

緩和ケア外来、外来医療における緩和ケアをさらに充実させるべきではないか。

<検討の視点>
 がん診療連携拠点病院等の指定要件において、外来における専門的な緩和ケアを提供する体制の整備が求められ
ている。
 全ての施設が、現況報告書において、緩和ケア外来を設定していると回答しており、また、多くの施設が他の施
設でがん診療を受けている、または受けていたがん患者を受け入れていると回答している。
 一方で、年間の新規診療症例数や、地域からの紹介患者数は極めて少なく、外来での緩和ケアの提供が十分に進
んでいない可能性がある。

36