よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


最近の調剤医療費(電算処理分)の動向 令和3年度12月号 (42 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/topics/medias/c-med/2021/12/
出典情報 最近の調剤医療費(電算処理分)の動向 令和3年度12月号(4/28)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

【表Ⅳ-5】内服薬の内訳 3要素分解(都道府県別)(今年度累計) (全年齢)

【表Ⅳ-5】内服薬の内訳 3要素分解(都道府県別)(単月分) (全年齢)
令和3年度4月~12月


薬剤料
(億円)



処方箋枚数 延薬剤種類数 投薬延日数
(万枚)
(万種類)
(百万日)









令和3年度12月





処方箋1枚当たり薬剤料
(円)
1枚当たり
薬剤種類数

薬剤料
(億円)
1種類当たり
投薬日数(日)

1種類1日当たり
薬剤料(円)

全 国
33,818
60,327
166,281
46,422
5,606
2.76
27.9
北海道
1,728
2,501
7,514
2,476
6,912
3.00
33.0
青 森
426
705
2,000
607
6,041
2.84
30.3
岩 手
385
618
1,762
572
6,226
2.85
32.5
宮 城
651
1,169
3,189
926
5,568
2.73
29.0
秋 田
359
545
1,620
517
6,594
2.97
31.9
山 形
313
563
1,562
451
5,558
2.77
28.8
福 島
529
876
2,543
770
6,042
2.90
30.3
茨 城
813
1,258
3,541
1,098
6,465
2.82
31.0
栃 木
492
869
2,457
693
5,667
2.83
28.2
群 馬
454
794
2,245
632
5,719
2.83
28.2
埼 玉
1,753
3,228
8,678
2,493
5,430
2.69
28.7
千 葉
1,567
2,699
7,121
2,167
5,807
2.64
30.4
東 京
3,819
7,108
18,511
5,026
5,373
2.60
27.2
神奈川
2,472
4,604
11,814
3,334
5,370
2.57
28.2
新 潟
591
1,098
2,819
879
5,388
2.57
31.2
富 山
275
415
1,156
362
6,624
2.79
31.3
石 川
301
445
1,312
398
6,769
2.95
30.3
福 井
180
265
773
232
6,775
2.92
30.1
山 梨
221
391
1,041
326
5,647
2.66
31.3
長 野
582
918
2,562
802
6,342
2.79
31.3
岐 阜
483
930
2,621
697
5,195
2.82
26.6
静 岡
902
1,761
4,656
1,306
5,119
2.64
28.0
愛 知
1,693
3,312
8,900
2,301
5,113
2.69
25.9
三 重
438
816
2,212
602
5,375
2.71
27.2
滋 賀
355
594
1,581
474
5,976
2.66
30.0
京 都
694
1,017
2,899
841
6,827
2.85
29.0
大 阪
2,394
4,216
12,090
3,108
5,678
2.87
25.7
兵 庫
1,481
2,767
7,368
1,961
5,351
2.66
26.6
奈 良
283
560
1,507
424
5,052
2.69
28.1
和歌山
248
411
1,178
330
6,045
2.87
28.0
鳥 取
161
264
756
206
6,103
2.86
27.3
島 根
208
364
1,080
295
5,723
2.97
27.3
岡 山
431
822
2,368
629
5,239
2.88
26.6
広 島
789
1,464
4,146
1,052
5,389
2.83
25.4
山 口
395
760
2,082
550
5,196
2.74
26.4
徳 島
192
316
942
246
6,060
2.98
26.1
香 川
291
484
1,337
362
6,016
2.77
27.0
愛 媛
362
592
1,605
460
6,112
2.71
28.7
高 知
241
327
1,000
304
7,393
3.06
30.4
福 岡
1,397
2,806
8,023
1,912
4,977
2.86
23.8
佐 賀
221
501
1,423
325
4,417
2.84
22.8
長 崎
403
738
2,206
582
5,456
2.99
26.4
熊 本
465
868
2,592
661
5,350
2.99
25.5
大 分
344
584
1,808
477
5,890
3.10
26.4
宮 崎
293
583
1,655
440
5,031
2.84
26.6
鹿児島
413
830
2,465
632
4,983
2.97
25.6
沖 縄
329
573
1,559
483
5,741
2.72
31.0
注1) 保険薬局の所在する都道府県ごとに集計したものである。
注2) 「3要素分解」とは、内服薬の処方箋1枚当たり薬剤料を処方箋1枚当たり薬剤種数、1種類当たり投薬日数、
1種類1日当たり薬剤料の3要素に分解したものである。

73
70
70
67
70
69
69
69
74
71
72
70
72
76
74
67
76
76
77
68
73
69
69
74
73
75
83
77
76
67
75
78
71
68
75
72
78
80
79
80
73
68
69
70
72
67
65
68



処方箋枚数 延薬剤種類数 投薬延日数
(万枚)
(万種類)
(百万日)











処方箋1枚当たり薬剤料
(円)
1枚当たり
薬剤種類数

1種類当たり
投薬日数(日)

1種類1日当たり
薬剤料(円)

全 国
4,134
6,988
19,507
5,612
5,916
2.79
28.8
北海道
212
291
886
299
7,287
3.05
33.8
青 森
52
81
234
73
6,381
2.89
31.0
岩 手
47
72
209
69
6,473
2.90
32.9
宮 城
80
135
376
111
5,897
2.78
29.6
秋 田
44
64
192
62
6,853
3.03
32.4
山 形
38
65
184
54
5,874
2.82
29.5
福 島
64
102
301
93
6,294
2.95
30.9
茨 城
98
147
421
133
6,682
2.86
31.5
栃 木
60
101
291
84
5,896
2.86
28.8
群 馬
56
93
267
76
5,975
2.86
28.7
埼 玉
215
377
1,024
303
5,692
2.72
29.6
千 葉
192
316
847
264
6,074
2.68
31.1
東 京
471
831
2,182
614
5,671
2.62
28.1
神奈川
304
536
1,390
406
5,677
2.59
29.2
新 潟
73
127
334
107
5,736
2.63
32.0
富 山
34
48
136
44
7,068
2.84
32.2
石 川
37
51
153
48
7,211
2.98
31.5
福 井
22
30
91
28
7,264
2.97
31.4
山 梨
27
46
123
39
5,840
2.70
31.9
長 野
71
107
302
97
6,689
2.82
32.0
岐 阜
59
107
308
84
5,488
2.87
27.1
静 岡
110
204
548
158
5,368
2.68
28.7
愛 知
207
379
1,034
277
5,458
2.73
26.8
三 重
53
93
255
72
5,709
2.75
28.1
滋 賀
44
67
183
57
6,467
2.71
31.2
京 都
85
117
337
102
7,230
2.87
30.2
大 阪
292
486
1,405
377
6,002
2.89
26.8
兵 庫
180
319
859
237
5,644
2.69
27.6
奈 良
34
64
173
51
5,391
2.72
29.4
和歌山
30
47
137
40
6,350
2.91
28.9
鳥 取
20
30
86
25
6,570
2.91
28.7
島 根
25
42
125
36
6,103
3.00
28.4
岡 山
52
94
276
75
5,548
2.92
27.4
広 島
96
167
480
126
5,721
2.87
26.2
山 口
48
87
241
66
5,495
2.77
27.3
徳 島
24
36
109
30
6,512
3.01
27.1
香 川
35
55
153
43
6,374
2.80
28.1
愛 媛
45
68
187
55
6,570
2.76
29.5
高 知
29
37
115
36
7,867
3.09
31.4
福 岡
171
323
937
231
5,289
2.90
24.6
佐 賀
27
57
166
39
4,642
2.88
23.6
長 崎
49
85
258
70
5,747
3.03
27.1
熊 本
56
101
307
80
5,583
3.04
26.0
大 分
42
67
210
57
6,236
3.13
27.3
宮 崎
36
68
196
53
5,331
2.90
27.1
鹿児島
50
95
287
76
5,256
3.01
26.3
沖 縄
40
68
190
59
5,888
2.78
30.8
注1) 保険薬局の所在する都道府県ごとに集計したものである。
注2) 「3要素分解」とは、内服薬の処方箋1枚当たり薬剤料を処方箋1枚当たり薬剤種数、1種類当たり投薬日数、
1種類1日当たり薬剤料の3要素に分解したものである。

37

74
71
71
68
72
70
71
69
74
72
73
71
73
77
75
68
77
77
78
68
74
70
70
75
74
76
83
78
76
67
76
79
72
69
76
73
80
81
81
81
74
68
70
70
73
68
66
69