よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料3-9-① 仲田先生提出資料 (2 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00348.html
出典情報 新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(第83回 5/11)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

全体像
 「医療逼迫の懸念が無い限りにおいて出来るだけ社会を回そう」 は感染症対策と社会経済の両

立に関する一つの指針


感染対策の効果が病床に影響を与えるのは多少の時間がかかる



従って、今後の医療需要の見通しを立てながら現在打つべき感染対策を考えることが望ましいと言える

 本分析:今後の医療需要の見通しを47都道府県で定期的に提供


レポートとツールを提供



刻一刻と変化する状況と必要な意思決定の内容を反映して、必要に応じて分析の詳細を変更する予定


レポート: https://covid19outputjapan.github.io/JP/resources.html



ツール:https://covid19-icu-tool.herokuapp.com/



コード:https://github.com/Covid19OutputJapan/Covid19_ICU_Tool

2