よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


総-1-1第25回医療経済実態調査(医療機関等調査)報告(令和7年11月26日公表)の概要 (18 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_66294.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第630回 11/26)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。



一般診療所

(注1)
「看護職員」とは、保健師、助産師、看護師、准看護師である。
(注2)
「医療技術員」とは、診療放射線技師、臨床検査技師、栄養士、理学療法士、作業療法士など医療に関わる
専門技術員である。

(医療法人)

報告書 p331

(単位:円、%)

前々年(度)
平均給料年
(度)額(①)

賞与(②)

院長

27,637,498

医師

前年(度)

金額の
伸び率

①+②

平均給料年
(度)額(①)

賞与(②)

176,270

27,813,768

28,766,158

212,816

28,978,974

4.2

10,238,058

134,360

10,372,418

10,854,368

135,521

10,989,889

6.0

薬剤師

6,151,885

283,221

6,435,106

6,370,396

240,393

6,610,790

2.7

看護職員

3,426,728

657,081

4,083,809

3,470,194

661,523

4,131,716

1.2

看護補助職員

2,420,262

438,841

2,859,104

2,493,174

423,810

2,916,984

2.0

医療技術員

3,548,771

639,582

4,188,353

3,616,704

656,590

4,273,294

2.0

事務職員

2,829,264

503,332

3,332,597

2,878,412

510,228

3,388,640

1.7

その他職員

2,411,563

359,191

2,770,754

2,465,893

364,709

2,830,601

2.2

(個人)

報告書 p682

①+②

(単位:円、%)

前々年(度)
平均給料年
(度)額(①)

賞与(②)

院長





医師

10,248,115

薬剤師

前年(度)

金額の
伸び率

平均給料年
(度)額(①)

賞与(②)











1,093,298

11,341,413

10,083,236

1,030,400

11,113,636

▲2.0

5,175,513

663,029

5,838,542

5,419,729

711,794

6,131,524

5.0

看護職員

3,125,892

609,021

3,734,913

3,131,510

616,033

3,747,543

0.3

看護補助職員

2,003,771

301,345

2,305,117

2,199,208

340,503

2,539,711

10.2

医療技術員

3,489,703

677,726

4,167,429

3,540,127

643,015

4,183,142

0.4

事務職員

2,423,966

465,887

2,889,853

2,485,323

471,507

2,956,830

2.3

その他職員

2,619,938

431,913

3,051,851

2,781,046

444,646

3,225,692

5.7

①+②

18

①+②