よむ、つかう、まなぶ。
【資料1-3】ささえあい医療人権センターCOML提出資料 (2 ページ)
出典
| 公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_66117.html |
| 出典情報 | 社会保障審議会 医療保険部会(第204回 11/20)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
認定NPO法人
ささえあい医療人権センターCOML(コムル)とは
• 1990年スタート、2002年NPO法人(特定非営利活動法人)に、
• 2016年7月1日認定NPO法人認証
• 自立・成熟し主体的医療参加ができる賢い患者を目指す
一人ひとりが「いのちの主人公」「からだの責任者」の自覚から
• 対立せず協働 ⇒活動の目的
患者と医療者のより良いコミュニケーション
• 思いを言語化し、提言・提案できる患者・市民の増加が願い
Copyright©COML.All rights reserved.
1
ささえあい医療人権センターCOML(コムル)とは
• 1990年スタート、2002年NPO法人(特定非営利活動法人)に、
• 2016年7月1日認定NPO法人認証
• 自立・成熟し主体的医療参加ができる賢い患者を目指す
一人ひとりが「いのちの主人公」「からだの責任者」の自覚から
• 対立せず協働 ⇒活動の目的
患者と医療者のより良いコミュニケーション
• 思いを言語化し、提言・提案できる患者・市民の増加が願い
Copyright©COML.All rights reserved.
1