よむ、つかう、まなぶ。
議事次第・資料一覧[79KB] (2 ページ)
出典
| 公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_64439.html |
| 出典情報 | 薬事審議会 医薬品等安全対策部会(令和7年度第2回 10/24)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
配布資料一覧
委員名簿
<議題1 一般用医薬品のリスク区分について>
資料1-1 製造販売後調査の終了に伴うリスク区分の検討について
資料1-2 セイヨウトチノキ種子エキスのリスク区分について
資料1-3 セイヨウトチノキ種子エキスについての諮問書
資料1-4 パブリックコメントに寄せられた御意見(セイヨウトチノキ種子
エキス)
<議題2 指定濫用防止医薬品の指定手続きについて>
資料2 指定濫用防止医薬品の指定手続きについて
<議題3 医薬品等の市販後安全対策について>
資料3-1 医薬品の使用上の注意の改訂について
資料3-2 MID-NET・NDB の行政利活用の調査実施状況について
資料3-3 ワクチン安全性に関する評価について
資料3-4 要指導医薬品のリスク評価について
資料3-5 ニトロソアミン類に対して暫定管理値を設定した成分について
<議題4 医薬品等の副作用報告の状況について>
資料4-1 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法
律第 68 条の 12 の規定に基づく薬事審議会への副作用等報告につ
いて
資料4-2 製造販売業者からの国内副作用等報告の状況
参考資料
薬効分類表
資料4-3 外国での新たな措置の報告状況
資料4-4 研究報告の報告状況
資料4-5 医薬関係者からの副作用報告等の状況
資料4-6 副作用被害救済給付の請求に基づく副作用等報告の状況
資料4-7 患者からの医薬品副作用報告の状況について
<議題5 医薬品の感染症定期報告の状況について>
資料5-1 感染症定期報告感染症別文献一覧表
資料5-2 感染症定期報告の報告状況
<議題6 その他>
資料6 感染症定期報告制度の見直しについて
委員名簿
<議題1 一般用医薬品のリスク区分について>
資料1-1 製造販売後調査の終了に伴うリスク区分の検討について
資料1-2 セイヨウトチノキ種子エキスのリスク区分について
資料1-3 セイヨウトチノキ種子エキスについての諮問書
資料1-4 パブリックコメントに寄せられた御意見(セイヨウトチノキ種子
エキス)
<議題2 指定濫用防止医薬品の指定手続きについて>
資料2 指定濫用防止医薬品の指定手続きについて
<議題3 医薬品等の市販後安全対策について>
資料3-1 医薬品の使用上の注意の改訂について
資料3-2 MID-NET・NDB の行政利活用の調査実施状況について
資料3-3 ワクチン安全性に関する評価について
資料3-4 要指導医薬品のリスク評価について
資料3-5 ニトロソアミン類に対して暫定管理値を設定した成分について
<議題4 医薬品等の副作用報告の状況について>
資料4-1 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法
律第 68 条の 12 の規定に基づく薬事審議会への副作用等報告につ
いて
資料4-2 製造販売業者からの国内副作用等報告の状況
参考資料
薬効分類表
資料4-3 外国での新たな措置の報告状況
資料4-4 研究報告の報告状況
資料4-5 医薬関係者からの副作用報告等の状況
資料4-6 副作用被害救済給付の請求に基づく副作用等報告の状況
資料4-7 患者からの医薬品副作用報告の状況について
<議題5 医薬品の感染症定期報告の状況について>
資料5-1 感染症定期報告感染症別文献一覧表
資料5-2 感染症定期報告の報告状況
<議題6 その他>
資料6 感染症定期報告制度の見直しについて