よむ、つかう、まなぶ。
資料1ー1看護師の特定行為研修制度見直しに係るワーキンググループ設置要綱 (2 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_63500.html |
出典情報 | 医道審議会 看護師特定行為・研修部会 看護師の特定行為研修制度見直しに係るワーキンググループ(第1回 9/17)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
(別紙)
看護師の特定行為研修制度見直しに係るワーキンググループ構成員
氏
名
所属・役職
石丸 裕康
関西医科大学総合診療医学講座・教授
大滝 純司
東京医科大学医学部・客員教授
川崎 広志
なごみ訪問看護ステーション・代表取締役兼管理者
小林 正宜
葛西医院・院長
今
八戸市立市民病院・事業管理者
明秀
渋谷 智恵
日本看護協会看護研修学校認定看護師教育課程・課程長
鈴木 靖子
地域医療振興協会 NP・NDC 研修センター次長
中野 博美
前 台東区立台東病院・看護介護部長
春山 早苗
自治医科大学看護学部・教授
福永 ヒトミ
日本医科大学武蔵小杉病院・看護部長兼副院長
(五十音順、敬称略)
2025 年9月現在
看護師の特定行為研修制度見直しに係るワーキンググループ構成員
氏
名
所属・役職
石丸 裕康
関西医科大学総合診療医学講座・教授
大滝 純司
東京医科大学医学部・客員教授
川崎 広志
なごみ訪問看護ステーション・代表取締役兼管理者
小林 正宜
葛西医院・院長
今
八戸市立市民病院・事業管理者
明秀
渋谷 智恵
日本看護協会看護研修学校認定看護師教育課程・課程長
鈴木 靖子
地域医療振興協会 NP・NDC 研修センター次長
中野 博美
前 台東区立台東病院・看護介護部長
春山 早苗
自治医科大学看護学部・教授
福永 ヒトミ
日本医科大学武蔵小杉病院・看護部長兼副院長
(五十音順、敬称略)
2025 年9月現在