よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


03【資料1】新型コロナワクチンの有効性に関する研究(第4報)鈴木委員提出資料 (2 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_25379.html
出典情報 厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会(第32回 4/27)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

新型コロナワクチンの有効性に関する研究(第4報)
【研究チーム】
長崎大学熱帯医学研究所呼吸器ワクチン疫学分野:前田 遥、森本浩之輔
大分大学医学部微生物学講座:齊藤信夫
横浜市立大学医学群健康社会医学ユニット・東京大学大学院薬学系研究科医薬政策学:五十嵐中

【研究協力】国立感染症研究所感染症疫学センター:鈴木 基
【研究参加医療機関 (50音順、2022年3月時点、11都府県14施設、図2)】
川崎市立多摩病院:本橋伊織、宮沢 玲

北福島医療センター/福島県立医科大学:山藤栄一郎
群馬中央病院:阿久澤暢洋、原田武、五本木クリニック:桑満おさむ
埼玉県済生会栗橋病院:木村祐也、小美野勝、新井博美
JA愛知厚生連豊田厚生病院:伊藤貴康、池田秀子、畑田 剛

市立奈良病院:森川 暢、髙木整形外科・内科:大原靖二、近森病院:石田正之
虹が丘病院:寺田真由美、早川内科医院:早川友一郎、みずほ通りクリニック:勅使河原修
洛和会音羽病院:井村春樹、井上弘貴、ロコクリニック中目黒:嘉村洋志

Vaccine Effectiveness Real-Time Surveillance Study (VERSUS)

図2. 研究場所