よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


03【資料1】新型コロナワクチンの有効性に関する研究(第4報)鈴木委員提出資料 (1 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_25379.html
出典情報 厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会(第32回 4/27)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

新型コロナワクチンの有効性に関する研究(第4報)第32回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会
2022(令和4)年4月27日

研究の概要

資料
1

• 16歳以上を対象とし、検査陰性デザイン(test-negative design)を用いた症例対照研究を用い、

新型コロナワクチンの国内における発症予防における有効性を評価する(図1)。
• 場所:11都府県14か所の医療機関(2022年3月現在)

• 研究期間:2021年7月1日開始 経時的に評価を行う。
• 対象:協力医療機関を新型コロナウイルス感染症を疑う症状で
受診し、新型コロナウイルス検査(核酸増幅法検査または
抗原定量検査)を受けた16歳以上の患者

図1.研究デザイン(検査陰性デザインを用いた症例対照研究)

• 収集情報:患者基本情報(年齢、性別、基礎疾患など)、ワクチン接種歴(回数、時期、種類)、
新型コロナウイルス検査結果
• 検査陽性を症例、検査陰性を対照とした症例対照研究

Vaccine Effectiveness Real-Time Surveillance Study (VERSUS)