よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料2 安定確保医薬品候補一覧 (15 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_62411.html
出典情報 厚生科学審議会 医療用医薬品迅速・安定供給部会(第1回 8/27)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

新規成分(ワクチン・血液製剤以外)



399 エタネルセプト(遺伝子組換え)

C



継続成分



399 エテルカルセチド塩酸塩

C

C

継続成分



399

C

C

継続成分



399 エポエチンアルファ(遺伝子組換え)

C

C

継続成分



399 エポエチンベータ(遺伝子組換え)

C

C

継続成分



399 カナキヌマブ(遺伝子組換え)

C

C

継続成分



399 ガベキサートメシル酸塩

C

C

継続成分



399 グスペリムス塩酸塩

C

C

継続成分



399 サリルマブ(遺伝子組換え)

C

C

継続成分



399 シクロスポリン

C

C

削除成分



399 ゾレドロン

-

C

継続成分



399 ゾレドロン酸水和物

C

C

継続成分



399 タクロリムス水和物

C

C

継続成分



399

C

C

継続成分



399 デノスマブ(遺伝子組換え)

C

C

継続成分



399 ナファモスタットメシル酸塩

C

C

新規成分(ワクチン・血液製剤以外)



399 パミドロン酸二ナトリウム水和物

C



新規成分(ワクチン・血液製剤以外)



399 ビメキズマブ(遺伝子組換え)

C



新規成分(ワクチン・血液製剤以外)



399 ブロスマブ(遺伝子組換え)

C



継続成分



399 ロミプロスチム(遺伝子組換え)

C

C

継続成分



399 ロモソズマブ(遺伝子組換え)

C

C

継続成分



421 イホスファミド

C

C

継続成分



421 シクロホスファミド水和物

C

C

継続成分



421 ダカルバジン

C

C

継続成分



421 チオテパ

C

C

継続成分



421 メルファラン

C

C

新規成分(ワクチン・血液製剤以外)



421 ラニムスチン

C



継続成分



422 ゲムシタビン塩酸塩

C

C

継続成分



422 シタラビン

C

C

継続成分



422 フルオロウラシル

C

C

新規成分(ワクチン・血液製剤以外)



422

C



継続成分



423 アクチノマイシンD

C

C

新規成分(ワクチン・血液製剤以外)



423 アムルビシン塩酸塩

C



削除成分



423 イダルビシン塩酸塩

-

C

新規成分(ワクチン・血液製剤以外)



423 エピルビシン塩酸塩

C



継続成分



423 ダウノルビシン塩酸塩

C

C

継続成分



423 ドキソルビシン塩酸塩

C

C

削除成分



423 ピラルビシン塩酸塩

-

C

継続成分



423 ブレオマイシン塩酸塩

C

C

継続成分



424 イリノテカン塩酸塩水和物

C

C

継続成分



424 エトポシド

C

C

継続成分



424 ドセタキセル※5

C

C

エポエチン
組換え)

ベータ

ペゴル(遺伝子

ダルベポエチンアルファ(遺伝子組換
え)

ペメトレキセドナトリウムヘミペンタ水和