よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料3-4 齋藤参考人提出資料 (1 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_61579.html
出典情報 社会保障審議会 福祉部会(第28回 8/18)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

第28回社会保障審議会福祉部会
令和7年8月18日

豊中市社会福祉協議会
「身寄り問題を考える意見交流会」
身寄り問題について当事者の意見を伺う機会をもつため、令和6年度に初めて
開催。それぞれの立場から生の声を聞かせていただく。
メンバーは当事者団体や支援関係者など
豊中市発達障害者の家族の会「一歩の会」

豊中市手をつなぐ育成会

豊中脳損傷家族会「アンダンテ」

豊中支援学校友光会(同窓会)

豊中市老人介護者(家族)の会

URコミュニティ 千里住まいセンター

一人暮らし老人の会

地域包括支援センター

市社協くらし支えあい事業 安心見守り事業利用者

障害者相談支援センター

市民後見人経験者

大阪司法書士会

校区福祉委員会 会長会

弁護士(権利擁護・後見サポートセンター顧問)

民生・児童委員協議会連合会

オブザーバー 豊中市福祉部地域共生課

資料3-4