よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


医薬品の一般的名称について(医薬・生活衛生局医薬品審査管理課)(令和4年4月18日薬生薬審発0418第1号) (9 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T220419I0010.pdf
出典情報 医薬品の一般的名称について(4/18付 通知)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

登録番号 303-3-B6
JAN (日本名) : インスリン イコデク (遺伝子組換え)
JAN (英 名) : Imsulin Icodec (Genetical Recombination)

A鎖 CIVEOCCTST CSLEOLENYC N 21
B鎖 FVNOHLCGSH LVEALIHLVCG ERGFHYTPK 29
CsoH4ssN71Os7Se (修飾を含む, 2本鎖)
A鎖 CosHisrN2sO3eS4
B鑑 CssH2ssN4eOsiS。 (修飾を含む)

インスリン イコデクは, 遺伝子組換えヒトインスリン類縁体であり, 3個のアミノ酸残基 (A鎖 : Y14E,
B鎖 : Y16H, F2SH) が置換され, B鎖C未端のT30は除去され, B鎖KK29のg-アミノ基が(22S$)-22.42-ジカルボ
キシ-10.19.24-トリオキソ-3.6.12.15-テトラオキサ-9.18.23-トリアザドテトラコンタン-1-オイル基でアシル
化されている. インスリン イコデクは, 21個のアミノ酸残基からなるA鎖及び29個のアミノ酸残基から
なるB鎮から構成される修飾ベプチドである.

Insulin Icodec is a recombinant human insulin analogue、 in which amnno acid residues are substituted at 3 postions
(A-chain: Y14E、B-chain: Y16H.F2SH)、で-termnal T30 of B-chan is deleted、 and the g-amno group of K29 of B-
chan is acylated with (22S)-22.42-dicarboxy-10.19.24-trioxo-3.6.12.13-tetraoxa-9、18.23-triazadotetracontan-1 -oyl

group. Insulin Icodec is a modified peptide composed of an A-chain consistng of 21 amnno acid residues and a B-

chan consisting of 29 amno acid residues.