よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2ー1 令和7年度内閣府年央試算について(内閣府) (3 ページ)

公開元URL https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2025/0807agenda.html
出典情報 経済財政諮問会議(第10回 8/7)《内閣府》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

2.輸出・設備投資の見通し
米国の関税措置や世界経済の成長鈍化の影響を受けて、2025年度は、実質輸出の伸びが鈍化する一方、2026年
度は、世界経済が成長していく中で、伸びが高まる見通し。
実質設備投資は、輸出の弱さの影響を受けつつも、官民一体の国内投資促進の取組の下、2026年度に向けて伸
びが高まる見通し。
輸出の見通し

設備投資の見通し

(前年度比、%、%程度)

(前年度比、%、%程度)

3

3

実質輸出

実質設備投資

2.4
2.2
2

2
1.8

1.7

1.9

1.2
1

1

0

0
2024実績

2025見通し

2026見通し (年度)

2024実績

2025見通し

2026見通し (年度) 2