よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和7年度地域支援事業実施要綱等の改正点について (3 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/content/001519568.pdf
出典情報 令和7年度地域支援事業実施要綱等の改正点について(7/17付 事務連絡《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

(別添)
令和7年度地域支援事業実施要綱等の改正点
「地域支援事業の実施について」
(平成 18 年6月9日老発 0609001 号厚生労働省老健局長通知)
及び「介護予防・日常生活支援総合事業のガイドラインについて」
(平成 27 年6月5日老発 0605
第5号厚生労働省老健局長通知)
1.以下の事業において事業内容の変更を反映。
(1) 生活支援体制整備事業のうち、生活支援コーディネーターの活動を支援するための拡充

「生活支援コーディネーターを中心とした相談支援連携体制構築事業」の創設)
(2) 地域ケア会議推進事業のうち、高齢者の安定した住まいの確保に取り組む市町村に対す
る支援の拡充
2.その他
(1) 認知症基本法等を踏まえた表現の修正(若年性認知症の方がいることを踏まえ、
「認知
症高齢者」→「認知症高齢者等」に修正する等)
(2)誤記等の修正