よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料3】病院における医療情報システムのサイバーセキュリティ対策に係る調査の結果について (6 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59414.html
出典情報 健康・医療・介護情報利活用検討会 医療等情報利活用ワーキンググループ(第25回 7/24)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

調査結果について(CISOの資格保持)
CISOがIPAの実施する情報処理技術者資格または試験で
合格しているものはいずれか(複数選択可)

(%)

6

5.7

5.4

5
4

3.5

3.3

3
2

1

2.8

2.5

1.5

1.8

2.7

0.1

0
20~99床

ITパスポート

1.1

1

0.7 0.8

0.5 0.6

2.3

2

1.8
1.4

0.2

100~199床
基本情報技術者

200~299床
応用情報技術者

2.4

2.7

1.4

1.3
0.9

0.6
0.1

2.4

0.2
300~399床
情報セキュリティマネジメント

400~499床

500床~

情報処理安全確保支援士

○CISOが保持する情報処理推進機構の資格について、ITパスポートや基本情報技術者の割合が高かった。

〇病床数の多い病院では情報セキュリティマネジメント試験や情報処理安全確保支援士の所持者が多い傾向が
あった。
6