よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料4-1 医薬品・医療機器等の回収報告の状況について[1.6MB] (1 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59564.html
出典情報 薬事審議会 医療機器・再生医療等製品安全対策部会(令和7年度第1回 7/23)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

令和7年7月23日
令和7年度第1回
医療機器・再生医療等製品安全対策部会

資料4-1

医薬品・医療機器等の回収報告の状況について
医 薬 品 、医 薬 部 外 品 、化 粧 品 、医 療 機 器 若 し く は 再 生 医 療 等 製 品( 以 下「 医 薬 品・医
療機器等」という。)の製造販売業者、製造業者等は、その製造販売をし、製造をし、
又 は 承 認 を 受 け た 医 薬 品・医 療 機 器 等 を 回 収 す る と き は 、回 収 に 着 手 し た 旨 及 び 回 収 の
状 況 を 厚 生 労 働 大 臣 に 報 告 し な け れ ば な ら な い と さ れ て い る 。( 医 薬 品 医 療 機 器 等 法 第
68 条 の 11)
ま た 、「 医 薬 品・医 療 機 器 等 の 回 収 に つ い て 」( 平 成 26 年 11 月 21 日 付 け 薬 食 発 1121
第 10 号 ) に よ り 、 回 収 に 当 た っ て の 基 本 的 な 考 え 方 や 対 象 範 囲 、 手 続 の 詳 細 等 に つ い
て 明 確 化 を 図 る と と も に 、製 造 販 売 業 者 等 か ら 回 収 着 手 報 告 が な さ れ た 場 合 に は 、す べ
ての事例をインターネット上で公開している。
本 件 は 、医 薬 品 医 療 機 器 等 法 第 68 条 の 12 の 規 定 に 基 づ き 、薬 事 審 議 会 へ の 報 告 を 行
うものである。

1.回収件数 年 次推 移

医薬品
医薬
部外品
化粧品
医療
機器

平成

平成

平成

平成

平成

平成

平成

令和

令和

令和

令和

令和

令和

24

25

26

27

28

29

30













年度

年度

年度

年度

年度

年度

年度

年度

年度

年度

年度

年度

年度

129

150

103

122

126

129

150

160

341

496

754

362

326

8

21

17

9

14

17

13

17

14

18

15

19

29

74

75

81

74

87

80

86

73

66

77

70

65

72

386

405

365

452

406

398

411

451

367

351

351

377

398

0

1

0

0

0

0

1

0

0

0

1

566

658

633

624

660

701

789

942

1190

823

826

再生医
療等製
品 (* )


597

651

( * ) 平成 26 年 11 月 25 日の 医薬 品医 療機 器 等法 施行 後の 回収 件数

1