よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


薬-6欧州製薬団体連合会[280KB] (4 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59378.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 薬価専門部会(第236回 7/9)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

日本の患者さんに革新的な新薬をより迅速に届けるための環境整備
-薬価収載後-

• 2024年度薬価制度改革において、新薬創出等加算の見直しや市場拡大再算定における類似品の取扱い
について一部見直しが実施された。
• 2024年の改革でイノベーションの評価が充実したことは非常に前向きなメッセージ。
2023年7月陳述において提示した課題認識(一部省略)

2024年度薬価制度改革

• 欧米主要国において、特許期間中の新薬の薬価を毎年強制的に引き下げる仕
組みがルール化されている国はない。新薬創出等加算の要件厳格化に伴い、対
象とならず特許期間中であっても薬価が下落する品目も増加しており、市場の魅
力度の観点から他国と比較して見劣りする状況がある。

• 革新的新薬の特許期間中の薬価維持

• 市場拡大再算定については、追加された効能の市場規模が小さい場合であっても
使用実態の著しい変化と見なされる等により適用される実態があり、効能追加に
対する意欲を低下させている。

• 市場拡大再算定の見直し

• 類似品への再算定については、一部の効能が再算定対象品と重なっていることの
みを以て類似品と見なされる等の合理的ではないと考えられる品目まで適用され
ている事例も散見され、予見性を著しく棄損している実態がある。

企業区分による加算係数の廃止
対象品目の追加

PD-1/PD-L1阻害薬及びJAK阻
害薬の再算定類似品除外

4