よむ、つかう、まなぶ。
処方・注射オーダ標準用法規格 電子処方箋用法適用ガイド(令和7年7月1日掲載) (6 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/denshishohousen.html#2.1 |
出典情報 | 電子処方箋管理サービスの処方箋情報等を記録するための用法マスタ(7/1)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
(ウ)
7)第7桁:イベント附帯条件区分
固定値:Z
8)第8桁以降:未使用
固定値:0
頓用型の内服・外用用法で標準用法用語にない用法を示すもの
イベント区分を示す第5桁目をZとして第6桁目以降を0とする。
〇 標準用法規格での使用箇所
5.内服コード体系の仕様
5.5 頓用型の内服用法
1)第1桁:基本用法区分
固定値:1
2)第2桁:用法詳細区分
コードは標準用法規格 表2参照
3)第3桁:タイミング指定区分
固定値:5
4)第4桁:1 日服用回数
固定値:0
5)第5桁:イベント区分
固定値:Z
6)第6桁:イベント詳細区分
固定値:0
7)第7桁:イベント附帯条件区分
固定値:0
8)第8桁以降:未使用
固定値:0
6.外用コード体系の仕様
6.4 頓用型の外用用法
(エ)
1)第1桁:基本用法区分
固定値:2
2)第2桁:用法詳細区分
コードは標準用法規格 表2参照
3)第3桁:タイミング指定区分
固定値:5
4)第4桁:1 日服用回数
固定値:0
5)第5桁:イベント区分
固定値:Z
6)第6桁:イベント詳細区分
固定値:0
7)第7桁:イベント附帯条件区分
固定値:0
8)第8桁以降:未使用
固定値:0
外用の用法で回数だけを明示したもので、1日1〜10回以外の回数を示すもの
1日の外用回数を示す第4桁目をZとして第5桁目以降を0とする。
〇 標準用法規格での使用箇所
6
7)第7桁:イベント附帯条件区分
固定値:Z
8)第8桁以降:未使用
固定値:0
頓用型の内服・外用用法で標準用法用語にない用法を示すもの
イベント区分を示す第5桁目をZとして第6桁目以降を0とする。
〇 標準用法規格での使用箇所
5.内服コード体系の仕様
5.5 頓用型の内服用法
1)第1桁:基本用法区分
固定値:1
2)第2桁:用法詳細区分
コードは標準用法規格 表2参照
3)第3桁:タイミング指定区分
固定値:5
4)第4桁:1 日服用回数
固定値:0
5)第5桁:イベント区分
固定値:Z
6)第6桁:イベント詳細区分
固定値:0
7)第7桁:イベント附帯条件区分
固定値:0
8)第8桁以降:未使用
固定値:0
6.外用コード体系の仕様
6.4 頓用型の外用用法
(エ)
1)第1桁:基本用法区分
固定値:2
2)第2桁:用法詳細区分
コードは標準用法規格 表2参照
3)第3桁:タイミング指定区分
固定値:5
4)第4桁:1 日服用回数
固定値:0
5)第5桁:イベント区分
固定値:Z
6)第6桁:イベント詳細区分
固定値:0
7)第7桁:イベント附帯条件区分
固定値:0
8)第8桁以降:未使用
固定値:0
外用の用法で回数だけを明示したもので、1日1〜10回以外の回数を示すもの
1日の外用回数を示す第4桁目をZとして第5桁目以降を0とする。
〇 標準用法規格での使用箇所
6