よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和7年4月11日 令和7年度医療施設等経営強化緊急支援事業(病床数適正化支援事業)の内示について (1 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_51451.html
出典情報 令和7年度医療施設等経営強化緊急支援事業(病床数適正化支援事業)の内示について(4/11)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。









令 和 7 年 4 月 11 日

各都道府県衛生主管部(局)御中
厚生労働省医政局医療経理室

令和7年度医療施設等経営強化緊急支援事業(病床数適正化支援事業)
の内示について

医療施設等経営強化緊急支援事業のうち病床数適正化支援事業(以下「本事業」と
いう。)については、
「令和7年度(令和6年度からの繰越分)医療施設等経営強化緊
急支援事業の実施について」
(令和7年4月1日医政発 0401 第5号厚生労働省医政局
長通知)により、効率的な医療提供体制の確保を図るため、医療需要の急激な変化を
受けて病床数の適正化を進める医療機関に対し、診療体制の変更等による職員の雇用
等の様々な課題に際して生じる負担について支援を行うこととしている。
本事業の第1次内示の配分額については、「病床数適正化支援事業に係る事業計画
(活用意向調査)の提出について」
(令和7年2月 21 日付け厚生労働省医政局地域医
療計画課事務連絡)の結果等を踏まえ、経営状況が厳しい医療機関において入院医療
の提供を継続していただくための支援として、別紙のとおり内示することとした。
本事業の第1次内示の配分額の算定方法、都道府県から医療機関への給付金の支給
方法等は、下記のとおりである。
本事業に係る交付決定については、4月末以降を予定しているため、各都道府県に
おいて、交付申請の準備ができ次第、順次、医政局医療経理室宛に申請書類を提出願
いたい。
なお、本事業のほか、地域医療構想の実現を図るための病床数適正化については、
地域医療介護総合確保基金における病床機能再編支援事業(単独支援給付金支給事業)
を積極的に活用されたい。