よむ、つかう、まなぶ。
「医療機関におけるサイバーセキュリティ確保事業」の実施に係る支援対象病院の選定について(選定の追加依頼) (1 ページ)
出典
公開元URL | |
出典情報 | 「医療機関におけるサイバーセキュリティ確保事業」の実施に係る支援対象病院の選定について(選定の追加依頼)(6/10付 事務連絡)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
事
務
連
絡
令和 7年 6月 10 日
各都道府県
衛生主管部(局)
御中
厚
医
生
労
働
療 情 報 担
省
当
医
政
局
参 事 官 室
「医療機関におけるサイバーセキュリティ確保事業」
の実施に係る支援対象病院の選定について(選定の追加依頼)
日頃より厚生労働行政に対しご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
『医療機関におけるサイバーセキュリティ確保事業』の実施に係る支援対象病院の選定
について(依頼)(令和7年2月4日付事務連絡)おいて、令和6年度補正予算「医療機関
におけるサイバーセキュリティ確保事業」への支援対象病院について、各都道府県に選定
いただいていたところですが、支援対象病院を追加したく選定期限を延長することとしま
した。
つきましては、本事業をより効果的なものとするため、あらためて各都道府県において
支援対象病院について追加で選定していただきますよう、ご協力の程よろしくお願いいた
します。
これまでの医療機関に対するサイバーセキュリティ事案においても、把握・管理できて
いない外部ネットワーク接続点からの攻撃が起点となっており、情報漏洩につながる事例
も発生しています。本事業で実施される、病院の医療情報システムへの外部接続点を把
握・管理することは、サイバーセキュリティ確保の第一歩であり極めて重要です。
本事業では、サイバーセキュリティ確保のための人材不足、予算確保不足の医療機関こ
そ奮ってご参加頂きたく存じます。
また、選定枠を満たしていない都道府県においては支援対象病院を都道府県から直接指
定いただきたく存じます。
務
連
絡
令和 7年 6月 10 日
各都道府県
衛生主管部(局)
御中
厚
医
生
労
働
療 情 報 担
省
当
医
政
局
参 事 官 室
「医療機関におけるサイバーセキュリティ確保事業」
の実施に係る支援対象病院の選定について(選定の追加依頼)
日頃より厚生労働行政に対しご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
『医療機関におけるサイバーセキュリティ確保事業』の実施に係る支援対象病院の選定
について(依頼)(令和7年2月4日付事務連絡)おいて、令和6年度補正予算「医療機関
におけるサイバーセキュリティ確保事業」への支援対象病院について、各都道府県に選定
いただいていたところですが、支援対象病院を追加したく選定期限を延長することとしま
した。
つきましては、本事業をより効果的なものとするため、あらためて各都道府県において
支援対象病院について追加で選定していただきますよう、ご協力の程よろしくお願いいた
します。
これまでの医療機関に対するサイバーセキュリティ事案においても、把握・管理できて
いない外部ネットワーク接続点からの攻撃が起点となっており、情報漏洩につながる事例
も発生しています。本事業で実施される、病院の医療情報システムへの外部接続点を把
握・管理することは、サイバーセキュリティ確保の第一歩であり極めて重要です。
本事業では、サイバーセキュリティ確保のための人材不足、予算確保不足の医療機関こ
そ奮ってご参加頂きたく存じます。
また、選定枠を満たしていない都道府県においては支援対象病院を都道府県から直接指
定いただきたく存じます。