よむ、つかう、まなぶ。
資料1_第4回介護DBオープンデータについて (8 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000198094_00094.html |
出典情報 | 社会保障審議会 介護保険部会 匿名介護情報等の提供に関する専門委員会(第20回 6/16)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
2.第4回介護DBオープンデータの内容
(2)公表形式
(2)公表形式
③ 介護レセプト情報
◆ 第3回オープンデータと同様の項目の集計を行う。
集計事項一覧(介護レセプト情報)
表番号
(明細)
表側
表8
表頭
集計事項
都道府県
性・年齢階級
1
施設類型;要介護度
●
-
実利用者数(施設サービス利用者)
2
施設類型;性・年齢階級
●
-
実利用者数(施設サービス利用者)
3
施設類型;要介護度
-
●
実利用者数(施設サービス利用者)
8
(2)公表形式
(2)公表形式
③ 介護レセプト情報
◆ 第3回オープンデータと同様の項目の集計を行う。
集計事項一覧(介護レセプト情報)
表番号
(明細)
表側
表8
表頭
集計事項
都道府県
性・年齢階級
1
施設類型;要介護度
●
-
実利用者数(施設サービス利用者)
2
施設類型;性・年齢階級
●
-
実利用者数(施設サービス利用者)
3
施設類型;要介護度
-
●
実利用者数(施設サービス利用者)
8