よむ、つかう、まなぶ。
【緊急!】「介護現場における賃上げ・物価高騰・離職等の状況調査」結果 (1 ページ)
出典
公開元URL | https://www.roken.or.jp/archives/38804 |
出典情報 | 介護現場で働く人々と家族の暮らしを守る集会(5/8)《全国老人保健施設協会》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
緊急!「介護現場における賃上げ・物価高騰・離職等の状況調査」結果
1.調査概要(団体、期間、回答数)
(1)調査団体(10団体)
全国老人保健施設協会、全国老人福祉施設協議会、⽇本認知症グループホーム協会、
日本慢性期医療協会(介護医療院)、全国介護事業者連盟、高齢者住まい事業者団体連合会、
『民間事業者の質を高める』全国介護事業者協議会、日本在宅介護協会、全国社会福祉法人経営者協議会
日本福祉用具供給協会
(2)調査期間
令和7年4月9日~4月25日
(3)調査回答数
回答数 1,857件(11,203事業所分)
※事業所単位回答1,372事業所、法人単位485(事業所分9,831事業所)
サービス種別
介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)
介護保険施設
介護医療院
24
394
通所介護(デイサービス)
140
41
(看護)小規模多機能型居宅介護
17
定期巡回・随時対応型訪問介護看護
法人単位(複数事業所)
特定施設入居者生活介護(養護老人ホーム)
特定施設入居者生活介護(軽費老人ホーム、ケアハウス)
特定施設入居者生活介護(サ高住等)
2.2%
7.5%
0.9%
7.7%
0.4%
65
3.5%
9
0.5%
28
法人単位(複数事業所)
24
51
合計
1.3%
21.2%
143
58
その他(法人単位)
36.5%
0.2%
養護老人ホーム(特定以外)
軽費老人ホーム、ケアハウス(特定以外)
割合
3
8
認知症対応型共同生活介護(認知症グループホーム)
居住系
678
介護老人保健施設
訪問介護
在宅系
回答数
174
1,857
1.5%
3.1%
2.7%
1.3%
9.4%
100.0%
1
1.調査概要(団体、期間、回答数)
(1)調査団体(10団体)
全国老人保健施設協会、全国老人福祉施設協議会、⽇本認知症グループホーム協会、
日本慢性期医療協会(介護医療院)、全国介護事業者連盟、高齢者住まい事業者団体連合会、
『民間事業者の質を高める』全国介護事業者協議会、日本在宅介護協会、全国社会福祉法人経営者協議会
日本福祉用具供給協会
(2)調査期間
令和7年4月9日~4月25日
(3)調査回答数
回答数 1,857件(11,203事業所分)
※事業所単位回答1,372事業所、法人単位485(事業所分9,831事業所)
サービス種別
介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)
介護保険施設
介護医療院
24
394
通所介護(デイサービス)
140
41
(看護)小規模多機能型居宅介護
17
定期巡回・随時対応型訪問介護看護
法人単位(複数事業所)
特定施設入居者生活介護(養護老人ホーム)
特定施設入居者生活介護(軽費老人ホーム、ケアハウス)
特定施設入居者生活介護(サ高住等)
2.2%
7.5%
0.9%
7.7%
0.4%
65
3.5%
9
0.5%
28
法人単位(複数事業所)
24
51
合計
1.3%
21.2%
143
58
その他(法人単位)
36.5%
0.2%
養護老人ホーム(特定以外)
軽費老人ホーム、ケアハウス(特定以外)
割合
3
8
認知症対応型共同生活介護(認知症グループホーム)
居住系
678
介護老人保健施設
訪問介護
在宅系
回答数
174
1,857
1.5%
3.1%
2.7%
1.3%
9.4%
100.0%
1