よむ、つかう、まなぶ。
資料1-3-1 新型コロナワクチン接種後の心筋炎又は心膜炎疑いとして報告された事例の概要 (コミナティ筋注シリンジ12歳以上用)[351KB] (3 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/newpage_00138.html |
出典情報 | 厚生科学審議会・薬事審議会(合同開催) 予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会(第106回 4/14)医薬品等安全対策部会安全対策調査会(令和7年度第1回 4/14)(合同開催)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
※
【別紙1】
ワクチン接種後の心筋炎が疑われる 症例
(令和6年10月1日から令和6年12月31日までの報告分)
No.
ワクチン名
コミナティ
1
(LK7363)
2
コミナティ
(LL7260)
年齢・性別
基礎疾患等
81歳・男性
良性前立腺肥大症
胃潰瘍
貧血
89歳・男性
心不全
入院
血中コレステロール増加
便秘
狭心症
脳梗塞
頚動脈狭窄
糖尿病
高コレステロール血症
高血圧
脳内動脈瘤手術
混合型認知症
経過
症状名
転帰
プライトン分類
レベル
因果関係
専門家の意見
ボルタレンに誘発されたアスピリン喘息の可
能性も否定できない。
別紙3 p1~3 参照
喘息
心筋炎
呼吸困難
ヘモグロビン減少
軽快
不明
軽快
不明
4
γ
別紙3 p3~5 参照
慢性心不全
心筋炎
死亡
死亡
4
γ
※抽出基準:症状名が免疫性心筋炎、好酸球性心筋炎、巨細胞性心筋炎、心筋炎、自己免疫性心筋炎、心筋心膜炎、心筋炎・筋炎・重症筋無力症オーバーラップ症候群として報告された症例。
1
【別紙1】
ワクチン接種後の心筋炎が疑われる 症例
(令和6年10月1日から令和6年12月31日までの報告分)
No.
ワクチン名
コミナティ
1
(LK7363)
2
コミナティ
(LL7260)
年齢・性別
基礎疾患等
81歳・男性
良性前立腺肥大症
胃潰瘍
貧血
89歳・男性
心不全
入院
血中コレステロール増加
便秘
狭心症
脳梗塞
頚動脈狭窄
糖尿病
高コレステロール血症
高血圧
脳内動脈瘤手術
混合型認知症
経過
症状名
転帰
プライトン分類
レベル
因果関係
専門家の意見
ボルタレンに誘発されたアスピリン喘息の可
能性も否定できない。
別紙3 p1~3 参照
喘息
心筋炎
呼吸困難
ヘモグロビン減少
軽快
不明
軽快
不明
4
γ
別紙3 p3~5 参照
慢性心不全
心筋炎
死亡
死亡
4
γ
※抽出基準:症状名が免疫性心筋炎、好酸球性心筋炎、巨細胞性心筋炎、心筋炎、自己免疫性心筋炎、心筋心膜炎、心筋炎・筋炎・重症筋無力症オーバーラップ症候群として報告された症例。
1