よむ、つかう、まなぶ。
        【医薬品・医療機器等安全性情報No.416】 (33 ページ)
出典
| 公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000185468_00019.html | 
| 出典情報 | 医薬品・医療機器等安全性情報 416号(1/22)《厚生労働省》 | 
ページ画像
          
          ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
        
        
          
          低解像度画像をダウンロード
        
        
      プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
        
        テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
        *7
*8
*9
重症熱性血小板減少症候群ウイルス感染症
血液凝固第Ⅷ因子又は第Ⅸ因子に対するインヒビターを保有しない先天性血友病患者における出血傾向の抑制
既存治療で効果不十分な下記疾患を効能・効果とし,小児用量を追加
アトピー性皮膚炎に伴うそう痒
結節性痒疹
医薬品・医療機器等安全性情報
No.416
-33-
2025年1月
      
      *8
*9
重症熱性血小板減少症候群ウイルス感染症
血液凝固第Ⅷ因子又は第Ⅸ因子に対するインヒビターを保有しない先天性血友病患者における出血傾向の抑制
既存治療で効果不十分な下記疾患を効能・効果とし,小児用量を追加
アトピー性皮膚炎に伴うそう痒
結節性痒疹
医薬品・医療機器等安全性情報
No.416
-33-
2025年1月
 
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                  