よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


04 専門家によるモニタリングコメント・意見 (4 ページ)

公開元URL https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/taisaku/saigai/1021348/1021349.html
出典情報 東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議(第85回 4/7)《東京都》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。


モニタリング項目

4月7日 第85回モニタリング会議のコメント
① 新規陽性者数

圭の症状がある場合は医療機関を受診するよう周知する必要がある。

イ) 今週は、会食による感染が明らかだった新規陽性者数は、前週の 214 人から 431 人に倍増した。 歓送迎会
等の会食は、できる限り短時間、少人数とし、 会話時はマスクを着用することを繰り返し啓発する必要がある。

ウ) 医療機関や高齢者施設等においては、施設内での集団発生も未だ確認されており、職員の就業制限等によ
る社会機能の低下が危健される。また、保育園・幼稚園や小学校等の休園・休校等により、保護者が欠勤せざ
るを得ないことも社会機能に大きな影響を与えている。 施設での集団発生を防止するため、 感委防止対策をよ
り 一層徹底する必要がある。

エ) 都では、 高齢者施設等で複数の感染者が発生した際の往診支援、 嘱託医等による診療への支援、 地区医師会
が設置する医療支援チームの往診支援などを行っている。

オ) 職場での感染を防止するため、 事業者は、従業員が体調不良の場合に、 受診や休暇取得を積極的に勧めると
ともに、テレワーク、オンライン会議、時差通勤の推進、3 密を回避する環境整備等の推進と、基本的な感染
防止対策を徹底することが引き続き求められる。
今週の新規陽性者 52,265 人のうち、無症状の陽性者が 3.265 人、割合は前週の 6.7%から 6.2%となった。
【コメント】

ア) 今週も、症状が出てから検査を受けて陽性と判明した人の割合が高かった。
イ) 無症状や症状の乏しい感染者からも、感染が広がっている可能性がある。 症状がなくても感染源となるリ
スクがあることに留意して、日常生活を過ごす必要がある。
今週の保健所別届出数を多い順に見ると、世田谷 4.220 人 (8.1%) と最も多く、次いで多摩府中 3.513 人
(6.7%)、大田区 2.841 人 (5.4%)、足立 2.528 人 (4.8%)、練馬区 2.367 人 (4.5%) であった。

【コメント】

保健所では、オミクロン株の特性を踏まえ、濃厚接触者の特定、積極的疫学調査を効果的・効率的に実施し
ていく必要がある。
今週は、都内保健所のうち約 29%にあたる 9 保健所で、それぞれ 2,.000 人を超える新規陽性者数が報告され
た。
【コメント】
都は、保健所に人材を派遣して支援している。 療養者に対する感染の判明から療状終了までの保健所の一連
の業務を、都と保健所が協働し、補完し合いながら一体的に進めていく必要がある。
- 4 -