よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


介護保険最新情報Vol.1061(介護保険施設等の指導監督について(通知)の送付について) (39 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/kaigo_koureisha/index_00010.html
出典情報 介護保険施設等の指導監督について(3/31付 通知)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。





内に文書によりとった措置について報告を求める。
(2)命令

(2)命令

介護保険施設等が正当な理由がなくてその勧告に係る

サービス事業者等が正当な理由がなくてその勧告に係

措置をとらなかったときは、当該介護保険施設等に対し、

る措置をとらなかったときは、当該サービス事業者等に

期限を定めて、その勧告に係る措置をとるべきことを命令

対し、期限を定めて、その勧告に係る措置をとるべきこと

することができるほか、命令をした場合には、その旨を公

を命令することができる。

示しなければならない。
なお、命令した場合は、当該介護保険施設等に対し期限
内に文書によりとった措置について報告を求める。

なお、命令をした場合には、その旨を公示しなければな
らない。
命令を受けた場合において、当該サービス事業者等は、
期限内に文書により報告を行うものとする。

(3)指定の取消し等

(3)指定の取消等

都道府県知事又は市町村長は、指定基準違反等又は人格

都道府県知事又は市町村長は、指定基準違反等の内容等

尊重義務違反の内容等が、法第77条第1項各号、第78

が、法第77条第1項各号、第78条の10各号、第84

条の10各号、第84条第1項各号、第92条第1項各号、

条第1項各号、第92条第1項各号、第104条第1項各

第115条の9第1項各号、第115条の19各号及び第

号、第114条の6、第115条の9第1項各号、第11

115条の29各号並びに平成18年旧介護保険法第1

5条の19各号及び第115条の29各号並びに平成1

14条第1項各号のいずれかに該当する場合においては、

8年旧介護保険法第114条第1項各号のいずれかに該

当該介護保険施設等に係る指定を取り消し、又は期間を定

当する場合においては、当該サービス事業者等に係る指

めてその指定の全部若しくは一部の効力の停止(以下「指

定・許可を取り消し、又は期間を定めてその指定・許可の

定の取消等」という。)をすることができる。

全部若しくは一部の効力の停止(以下「指定の取消等」と
いう。)をすることができる。

(4)設備の使用制限等

(新規)