よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


医療情報システムの安全管理に関するガイドライン別冊用語集[661KB] (11 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/0000516275_00002.html
出典情報 医療情報システムの安全管理に関するガイドライン 第5.2版(令和4年3月)(3/31)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

用語
ISP

説明
Internet Service Provider の略。インターネットに接続できる
サービスを提供する事業者のこと。通常、電子メールを送った
り、ホームページを閲覧するためには、プロバイダと契約する必
要がある。

K

Kerberos

オープンネットワークシステムのための認証システム。

L

LAN

Local Area Network の略。企業内、ビル内、事業所内等の狭い空
間においてコンピュータやプリンタ等の機器を接続するネットワ
ーク。

M

MAC アドレス

Media Access Control(メディア・アクセス・コントロール)ア
ドレス。LAN カードの中で、イーサネット(特に普及している
LAN 規格)を使って通信を行うカードに割り振られた一意の番号
のこと。
インターネットでは、IP アドレス以外にも、この MAC アドレスを
使用して通信を行っている。LAN カードは、製造会社が出荷製品
に対して厳密に MAC アドレスを管理しているため、全く同一の
MAC アドレスを持つ LAN カードが 2 つ以上存在することはない。

MO
N

MO(Magneto-Optical)ディスク。光磁気ディスクのこと。

Nonrepudiation(否認防止) 送信元(あるいは受信者)が、あとになってその送信事実(受信
事実)またはその内容を否定する主張をすることができないよう
に証拠を残すこと。

O

OS

Operating System の略。コンピュータを動作させるための基本的
な機能を提供するシステム全般のこと。
例えば、メモリやディスク等のハードウェアの制御、キーボード
やマウスといったユーザーインタフェースの処理、画面への表示
とウィンドウの制御等、コンピュータが動作するための数多くの
基本処理を行う。さらに、コンピュータシステムを管理するため
の数多くのツールが用意されている。

OSI 階層モデル

ISO(国際標準化機構)が提唱した、異機種間通信を実現するた
めのネットワーク設計方針である OSI(開放型システム間相互接
続)において、プロトコルを機能により 7 つの 階層に分割した
概念モデル。

P

PaaS

Platform as a Service の略。オペレーティングシステムや、ア
プリケーションの実行環境(開発環境を含む)をサービスとして
提供するクラウドサービス。

PKI

Public Key Infrastructure の略。公開鍵をベースに秘匿性、ア
クセスコントロール、データの完全性、認証、否認防止を確実に
するための公開鍵暗号とデジタル署名サービスを提供する包括的
なシステム。

R

RAID

Redundant Arrays of Inexpensive Disks 若しくは Redundant
Arrays of Independent Disks の略。複数のハードディスクを組
み合わせ、仮想的な 1 つのハードディスクとして運用する技術。
これにより冗長性の向上が期待できる。

REST API

Web システムを外部から利用するためのプログラムの呼び出し規

(Representational State

約(API)の種類の一つで、「REST」(レスト)と呼ばれる設計
原則に従って策定されたもの。

11