よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料3-3 西浦先生提出資料 (124 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00333.html
出典情報 新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(第78回 3/30)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

60歳代

95%信頼区間はbootstrap法による
Date
60-69
01-01~02-01
0.118(0.056,0.228)
02-02~02-22
0.236(0.2,0.26)
02-23~03-06
0.295(0.209,0.357)
03-07~03-26
0.212(0.162,0.294)


𝑑 𝑡 ~Poisson න
0



𝑝𝑘 𝑖 𝑡 − 𝑠 𝑓 𝑠 𝑑𝑠

𝑘=𝑘1,𝑘2,𝑘3,𝑘4

𝑖 𝑡 はカレンダー時刻tにおける感染報告者数
𝑑 𝑡 はカレンダー時刻tにおける死亡報告者数
どちらも厚生労働省websiteから引用
𝑓 𝑠 は診断日から死亡報告日までの確率密度関数
であり、2022年1月以降の東京都公表の死亡者から
対数正規分布を仮定してパラメトリックに推定。
致死率𝑝𝑘 は推定区間を上記期間て一定
として推定。
124

124