よむ、つかう、まなぶ。
        資 料 1-2 日本赤十字社によるアストラゼネカ社製COVID-19ワクチン接種者の献血受入に向けた検討 (12 ページ)
出典
| 公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_24719.html | 
| 出典情報 | 薬事・食品衛生審議会 薬事分科会血液事業部会安全技術調査会(令和3年度第6回 3/29)《厚生労働省》 | 
ページ画像
          
          ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
        
        
          
          低解像度画像をダウンロード
        
        
      プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
        
        テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
        令和3年8月3日から令和4年1月9日までに報告さ
れた新型コロナワクチン接種後の血小板減少を伴
う血栓症疑い事例は2件
日本のVITTに関する現状のデータでは、症例数が少ないため明確な議論ができないものの、海外の報告と比較して様相が
異なり、より頻度が高い、長期間(接種後40日程度)影響を与え、重篤な可能性が示唆される。
12
      
      れた新型コロナワクチン接種後の血小板減少を伴
う血栓症疑い事例は2件
日本のVITTに関する現状のデータでは、症例数が少ないため明確な議論ができないものの、海外の報告と比較して様相が
異なり、より頻度が高い、長期間(接種後40日程度)影響を与え、重篤な可能性が示唆される。
12
関連画像
ページ内で利用されている画像ファイルです。
  
  有料会員登録をして頂くことで、このページ内で利用されている画像を個別に閲覧・ダウンロードすることができるようになります。
  有料会員登録のお問い合わせはこちらから。
      
      
       
     
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                  