よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


意見概要 (7 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_39182.html
出典情報 社会保障審議会 介護保険部会(第112回 3/28)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

染川 朗

・特段の意見はない。
・介護 DB 型の DB と連結して分析可能になることにより、様々
な要因が要介護状態・介護給付費に及ぼす影響の明確化、課題
の可視化、介護サービスの効果検証など様々な知見が得られ
る。定型データセットにより申請者、提供者の双方の負担軽

津下 一 代

減、データ提供までの期間短縮につながり、研究の活性化が期
待される。
・本 DB を活用した研究成果を一元的に閲覧できることが期待さ
れる。また制度への反映に資する情報については、論文化の妨
げにならない範囲で、できるだけ早めに公開していただけると
よいと思う。

鳥潟 美夏子

・特段の意見はない。

中島 栄

・特段の意見はない。

野口 晴子

・特段の意見はない。

橋本 康子

・匿名介護情報の提供を受けたい側の条件(営利目的ではない
等)と申請方法(審査委員会がある等)を記載してはどうか。
・介護・医療データの連結について説明があるが、「匿名化」され
ているとはいえ、認定者などの個人データを扱うもだと理解す
る。
医療ではサイバーセキュリティが大きな課題となっているが、

花俣 ふみ代

介護においても情報を守ることが重要になると考える。
ビッグデータの分析により、介護のある暮らしがよりよくなる
ことを希望するが、「匿名介護情報等の提供」については常に効
果・メリットを検証するとともに、「データの質や信頼性」、「デ
ータの保管」、「プライバシー」などの課題に留意されることを
希望する。



憲太郎

・特段の意見はない。

山本 則子

・特段の意見はない。