よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料1○先進医療技術の保険導入について (8 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000205617_00067.html
出典情報 先進医療会議(第130回 3/7)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

令和5年度 先進医療技術の科学的根拠等に係る評価
<事前評価>
総合 Ⅱc
告示番号

先進医療技術名

12技術

適用年月日

事前評価結果

17

内視鏡的憩室隔壁切開術

令2.7.1

総合 Ⅱc

18

内視鏡的胃局所切除術

令2.9.1

総合 Ⅱc

19

子宮内膜刺激術

令4.4.1

総合 Ⅱc

20

タイムラプス撮像法による受精卵・胚培養

令4.4.1

総合 Ⅱc

21

子宮内膜擦過術

令4.4.1

総合 Ⅱc

22

ヒアルロン酸を用いた生理学的精子選択術

令4.4.1

総合 Ⅱc

23

子宮内膜受容能検査1

令4.4.1

総合 Ⅱc

25

強拡大顕微鏡を用いた形態学的精子選択術

令4.4.1

総合 Ⅱc

26

二段階胚移植術

令4.5.1

総合 Ⅱc

28

子宮内膜受容能検査2

令4.8.1

総合 Ⅱc

29

流死産検体を用いた遺伝子検査

令4.12.1

総合 Ⅱc

30

膜構造を用いた生理学的精子選択術

令5.3.1

総合 Ⅱc

※1 告示番号23・28・29については、ロードマップにおいて、薬事承認を目指している技術。

8