よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料1○先進医療技術の保険導入について (5 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000205617_00067.html
出典情報 先進医療会議(第130回 3/7)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

令和5年度 先進医療技術の科学的根拠等に係る評価
<事前評価>
総合 Ⅰ
告示番号
(※1)

先進医療技術名

10技術

適用年月日

事前評価結果

6

腹腔鏡下膀胱尿管逆流防止術

平16.12.1

総合 Ⅰ

9

ウイルスに起因する難治性の眼感染疾患に対する迅速診断
(PCR法)

平26.1.1

総合 Ⅰ

10

細菌又は真菌に起因する難治性の眼感染疾患に対する迅
速診断(PCR法)

平26.1.1

総合 Ⅰ

11

多項目迅速ウイルスPCR法によるウイルス感染症の
早期診断

平27.5.1

総合 Ⅰ

12

CYP2D6遺伝子多型検査

平27.9.1

総合 Ⅰ

13

糖鎖ナノテクノロジーを用いた高感度ウイルス検査

平30.1.1

総合 Ⅰ

14

腹腔鏡下スリーブ状胃切除及び十二指腸空腸バイパス術

平30.3.1

総合 Ⅰ

15

血中TARC濃度の迅速測定

平30.4.1

総合 Ⅰ

16

細胞診検体を用いた遺伝子検査

令2.5.1

総合 Ⅰ

B⑥

遺伝子パネル検査による遺伝性網膜ジストロフィーの遺伝
子診断

令3.10.1

総合 Ⅰ

※1 丸囲み数字の場合は、整理番号を示す。
※2 告示番号9・10・11・12・13・15・16については、ロードマップにおいて、薬事承認を目指している技術。
※3 告示番号B⑥については、遺伝子診断に係る医療機器は、令和5年8月30日にすでに保険適用となっている。上
記の結果は、
遺伝子診断以外の部分(遺伝カウンセリング等を含む)についての評価結果。

5